お立ち寄りありがとうございます
。

今年度は学校の役員になったので、
いつもより学校に行く回数も増えて、
しかも来年度から小学1年生になる娘の教育相談などと、
ここ数週間やたら学校関係の予定が多いです(;^ω^)。
兄弟の多いお母さんはもっと大変なわけで、
本当に頭が下がります。
最近はイベントの予定がないので
少し気持ちに余裕があります(;´∀`)。
ゆっくりしたいところですが、
今のうちに出来る事をしておかないといけません。
これから夏休みに向けて
タイルや資材が増えるので、
家のどこかにスペースを確保しないといけません。
小さな我が家は空いてる部屋もないので
必然的に何かを処分しないとスペースが空きません。
そこで今回は、
ずーっと捨てることが出来なかったベビー服を
思い切って処分することにしました。

何度も見返してはまた元あった場所に戻す・・・
一体何度繰り返したことか。
こうして何年も捨てられなかったベビー服ですが、
いざゴミ袋にいれたら、
何で今まで捨てられなかったんだろう???と
今までの自分に疑問さえ感じます( ;∀;)。
断捨離とまではいきませんが、
この勢いで
なかなか捨てられない他の不用品の処分にも
トライしてみようと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます
。

********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
◆ご案内とお知らせ◆
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。
タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
興味のある方はお気軽に問い合わせください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓