お立ち寄りありがとうございます
。

子供の遠足が重なり、
今日は朝からお弁当作りに苦戦です。
キャラ弁は作れないので、
毎回普通のお弁当です。
そして今年度は学校の役員になってしまったので、
夜は役員会議です。
予定が多い時は、
スケジュール管理が大切になってきますね。
さてさて少し前に
お子さんの初節句の内祝いにしたいと
タイルコースターのご注文を頂きました。
正直今回のオーダーは受けるかどうか
決心するのに勇気がいりました(^^;)。
SNSの画像を見て問い合わせてくれたのですが、
直接私の作品を見たわけではないし、
1番怖いのが、
思ってたのと違う・・・と言うクレームです。
今までそんな事言われたことはありませんが
それはたまたまだったかもしれないですしね。
そして先日、
「無事届きました」と連絡があったので
一安心しました(*^-^*)。
一度にたくさん作ると
他のと見比べてしまうので、
ちょっとのズレなどが気になったり
コースター自体の欠けが気になったり、
思った以上に
出来上がるまで時間がかかってしまいました。
コースターは何度か作ったことあるし大丈夫!
ってどこか思ってたけど・・・まだまだでした( ;∀;)。
今回は苦手な個包装も頼まれたので
さらに緊張しました。
とりあえずは
喜んでもらえたみたいなので良かったです。
1人であれこれするとなると本当に大変ですが、
一度経験すると次に活かせるので
今回もまたいい勉強をさせてもらいました。
最後まで読んで頂きありがとうございます
。

********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
◆ご案内とお知らせ◆
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。
タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
興味のある方はお気軽に問い合わせください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓