お立ち寄りありがとうございます。
『子育て支援センター ぽけっと』 で、
タイルクラフト講座でした。
今回は
ガラスタイルのキャンドルホルダーを
作りました。
“初心者でも出来る”
と言う内容で
毎月講座内容を考えていますが、
今回は特別
立体物(;''∀'')。
見本が出来た時
これたくさん並べたら絶対きれい!と言う
私のわがままが半分は入ってます(*^-^*)。
ですが、
意外にもみなさんの反応がよくて
申込みを募集して、
数日ですぐに満席になりました。
ありがとうございます。
で今回
初心者の方も含めて7名の方が
参加してくれました。
接着剤もいつもと違うし、
タイルはズレるし・・・で
みんな悪戦苦闘してましたが、
どうにかこうにか完成しました。
やっぱり
たくさん並べると綺麗です。
一応今回はクリスマスということで
キャンドルホルダーにしてますが、
他の使い方を考えてみました。
例えば
趣味の道具入れ
綿棒やコットンなど化粧品を入れる
スティックシュガー、コーヒースティック、ミルク入れ
花瓶として使うなどなど
いかがでしょうか?
私はすでに道具入れとして使ってます(^^;)。
今回は
なかなかママから離れなかったり、
途中で泣き出すお子さんもいました。
自分以外に集中しているママの姿を見て
寂しくなったのかもしれませんね。
小さなお子さんがいながら
もの作りをするのは
確かに大変ですが、
何かに集中するという事は
気分転換だったりストレス発散にもなるので、
これに懲りずに
また参加して頂きたいなと
思います。
最近は
「次回は何作るんですか?」
と聞いてくれるお客さんもいて
とても嬉しいのですが、
数名予約を頂いているので、
次回も
『キャンドルホルダー』を作ります。
2個目制作も大歓迎です。
日時:12月13日(木) 10:00~12:00
お申し込みは、 タイルクラフト sora』まで。
ご予約お待ちしています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お申込み・ お問い合わせはコチラ |
よろしくお願いします。
◆ご案内とお知らせ◆
タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
興味のある方はお気軽に問い合わせください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓