お立ち寄りありがとうございます。
土曜日に自宅で
体験レッスンを行いました。
ご予約は
ずいぶん前に頂いてましたが、
平日お仕事をされてる方なので、
お互いの都合のいい
土曜日に行うことになりました。
今回のお客様は
たまたま見たタイル作品が
すごく気に入って、
タイルの事が気になり
自分で作れるんだったら
作ってみたい!
と思って
問合せしてくれたようです。
まだまだ広島・山口では
タイルクラフトが認知されてないので、
どうして自分の教室を知ったのか
とても気になります。
元々もの作りが好きなお客様だったので、
手際も良く
作業もとても丁寧でした。
淡い感じの
可愛いコースターに仕上がりました。
中心の丸タイルがポイントです
出来上がった作品を見て
「可愛い~」って言って頂けました。
分野は違うけど
“もの作りをしていると、
資材ばっかり増える”など
もの作りならではの
共通の悩みで盛り上がりました。
お子さんと一緒にタイルクラフトしてみたいと
言われてたので、
ぜひ挑戦して欲しいと思います。
今回
お客様と話をしながら思ったことは
趣味の習い事や
こう言った教室が出来るのは、
家族の協力があってからこそだと
改めて思いました。
家族に理解してもらえることで、
好きなことが
より楽しく出来るような気がします。
我が家の主人は
もの作りは苦手で
タイルには全く興味ないけど、
イベントなど参加するときは
子供の世話をしてくれたりと、
協力してくれてます。
感謝の気持ちは言葉にしなと・・・と思いますが、
主人にはなかなか言えない私です(・´з`・)。
自宅教室は随時行っていますので、
ご希望の日にちと時間をお知らせください。
平日仕事をしていてなかなか来れないという方、
ご相談ください。
◆ご案内とお知らせ◆
タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
興味のある方はお気軽に問い合わせください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓