お立ち寄りありがとうございます
。

昨日は
私の住んでいる地域で
“大竹祭り”が開催されました。
今年は班長ということもあって
前日に
近所の家の前を
縄張りしました。
と言っても
縄張りは主人にお願いしました。
例の紙垂も切って
ご近所さんに配布しました。
当日は昨年と違って
とてもいい天気でした。
娘も
いつも聞かない太鼓や笛の音が気になって、
「お祭り行きたい行きたいと」
と騒ぐので、
外に出て
近くで見物することにしました。
一番太鼓はやっぱり迫力があって
すごかったです。
獅子舞を始めて近くで見た娘は
めちゃくちゃ怖がって、
私の側を離れて
泣き始めてしまいました。
そして
やっと泣き止んだかと思ったら、
次は
本物の馬を見て怯えてました(笑)。
あまりにも騒ぐので
一旦家に帰りました。
残念ながら
神輿の写真が1枚もありませんΣ(゚Д゚)。
そもそも娘は
祭りが何かという事を
ほとんどわかってなかっと思うけど、
今日で何となくわかったかもしれません。
「お祭り面白い」
「お祭りコワイ」
って言ってました((´∀`))。
“百聞は一見に如かず”
ですかね?
最後まで読んで頂きありがとうございます
。

********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
◆ご案内とお知らせ◆
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。
タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
興味のある方はお気軽に問い合わせください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓