お立ち寄りありがとうございます。
最近はほんの少しだけ寒さが和らいできた気がします。
布団から少しだけ出やすくなりました。
今日はタイルクラフト認定講座の日でした。
課題⑦は、ミニテーブルです。
Mさんがタイルクラフト講座で一番楽しみにしていた作品です。
タイルニッパーを使ってタイルカットする作業が加わります。
まずはいつものようにデザインを決めます。
その後、タイルを均等に貼り付けていきます。
そして、いよいよカットです。
ミニテーブルでは、決まった形にカットするわけではなく、三角形や台形にカットした後にスペースにパズルのように埋めていきます。
久々の目地入れ作業です。
家でも色々作品作りをしてるMさんですが、目地入れ作業一番緊張するようです。
そして出来上がった作品はコチラです。
すごく明るい作品に仕上がりました。
Mさんも大満足でした。
これから暖かくなるので植物を置いたり、色々大活躍しそうです。
自宅教室では、好きな色のタイルを使って作れるのもメリットの1つです。
私は決まった色のデザインで作ったので、時間があればぜひ違う雰囲気で2作品目を作ってみたいです。
Mさんは遠くから来られるので、頑張って1日で仕上げてもらいました。
次回は課題⑧の時計になります。
時計は、タイルを決まった形にカットしていくので少し難易度アップです。
自宅教室では、それぞれのペースに合わせてレッスンさせて頂いてます。
時間・曜日等お気軽にお問い合わせ下さい。
※お手数ですが、お問合せして24時間以内に連絡が付かない場合は、再度ご連絡して頂ければ助かります。
最後まで、読んで頂きありがとうございます。
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
只今、タイルクラフト体験教室開催中です。
タイルクラフトの資格取得講座も行う予定なので興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
・何か新しいこと始めたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
タイルクラフトは、初心者の方でも簡単に始められるクラフトです。
ぜひ一緒にタイルクラフトしてみませんか?
自宅体験教室開催メニューはこちらです。
★体験教室メニュー
お気軽にお問い合わせ下さい。
********************************************
********************************************
スマホからのお申し込みは、こちら↓からお願い致します。