お立ち寄りありがとうございます。
この時期は、夜中に娘がよく咳き込みます。
昨日も何度も咳で起きて泣いて寝るを繰り返し、娘も私も寝不足です。
乾燥対策はしてるつもりですが、原因がわからずいつもこの時期は困ります。
熱はなく日中はいつもと変わらないんですけどね。
風邪をひくと痙攣を起こしてしまうので、この時期はいつもドキドキします。
さてさて、タイルの作品作りが少し落ち着いたので、新しいトレイ作りを始めました。
一回り大きなトレイです。
面積の広い場所にはタイルシートを使うのが便利ですが、自分好みにしようと思ったら1つ1つタイルを貼っていかないといけません。
私は、シートより1個1個貼る方がどちらかと言うと好きなのですが、色々問題点があります。
1個1個貼っていくと、どこかが曲がってたりタイルとタイルの幅が広かったり狭かったりします。
いつも私はタイルを最初に全部貼り付けて修正するのですが、今回は面積が広すぎて修正が大変でした。
少しずつ様子を見ながら貼る方がよかったかもしれません。
完成品は後日ご紹介します。
明日は今年最後の、『子育て支援センター ぽけっと』さんでのタイルクラフト教室です。
忘れ物がないようにしっかり準備していきたいと思います。
自宅教室は26日まで行う予定なので、タイル体験したい方はご連絡お待ちしています。
最後まで、読んで頂きありがとうございます。
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
只今、タイルクラフト体験教室開催中です。
タイルクラフトの資格取得講座も行う予定なので興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
・何か新しいこと始めたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
タイルクラフトは、初心者の方でも簡単に始められるクラフトです。
ぜひ一緒にタイルクラフトしてみませんか?
自宅体験教室開催メニューはこちらです。
★体験教室メニュー
お気軽にお問い合わせ下さい。
********************************************
********************************************
スマホからのお申し込みは、こちら↓からお願い致します。