お立ち寄りありがとうございます。
イベントが終わってホッとしたというか教室の見本作りすることは色々あるのですが、なぜかタイル以外のことが無性にしたくて今日はDIY作業です。
と、その前に昨日は息子の誕生日でした。
息子はホールのケーキが食べたいと言ってましたが、我が家は昔からそれぞれが食べたいケーキを買うのが恒例です。
私はケーキを買う時は毎回迷うのですが、息子はブレません。
ケーキと言ったらイチゴのショートケーキです。
ロウソクを吹き消すがしたいらしく、ロウソクもわざわざ買ったのですが食べる時になって火元がないことに気付きました。
かなりダダをこねられましたが、何とか我慢してもらいました。
そんな息子はいつまで一緒に食べてくれるのでしょうか?
で、ケーキを買うついでに100均に行ってすのこを買って帰りました。
ずっと作りたかったディスプレイ棚に挑戦してみました。
私はこの棚にタイル作品を並べたいので、出来るだけ頑丈にしたくて接着材を付けてさらに釘で打ち付けました。
釘が太かったのか、板が固いのか打ち付けた部分が割れてしまいました。
予備のすのこを買ってなかったので、何とかあるすのこで骨組みだけ作りました。
このままでは不安定なので、この後どうしようか考え中です。
すのこは桐ではなくてゴムの木を買ったので、ノコギリも使い辛く何だかガタガタになってしまいました。
しこも思いのほか匂いがきつくてビックリです。
この匂いもどうしましょう?
なかなか簡単にはいかないです。
最後まで、読んで頂きありがとうございます。
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
只今、タイルクラフト体験教室開催中です。
タイルクラフトの資格取得講座も行う予定なので興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
・何か新しいこと始めたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
タイルクラフトは、初心者の方でも簡単に始められるクラフトです。
ぜひ一緒にタイルクラフトしてみませんか?
自宅体験教室開催メニューはこちらです。
★体験教室メニュー
お気軽にお問い合わせ下さい。
********************************************
********************************************
スマホからのお申し込みは、こちら↓からお願い致します。