お立ち寄りありがとうございます。
先日タイルトレイのオーダーを頂いたのですが、別件でまたまたトレイのオーダーを頂きました。
あまり慣れないことなので正直自分でもびっくりしています。
実は今回オーダーをしてくれた方は、私にとって初めてオーダーをしてくれたお客様なのです。
かれこれ1年くらい前になると思います。
そのお客様からまたご連絡を頂けるなんて感激しかありません。
早く取り掛からないといけないのですが、家にある資材も少なくなってきたので急遽、広島まで買い物に行って来ました。
以前住んでいたところは、買いたいものがあればすぐ行ける範囲にお店があったのですが、今住んでいるところは少し田舎なのでそう簡単に買い物には出られません。
なので少し多めに買い物をしました。
家が狭いのであまり物を増やしたくないんですけどね、仕方ないです。
少し大きめのトレイも見つけたので購入しました。
少し汚れがありますが、タイルを貼ると見えなくなるので大丈夫です。
タイルクラフトの資材を自分で選ぶときは念入りにチェックが必要です。
時々板が割れてたり欠けてたりすることがあります。
それこそタイルを貼った後とかに気付いた時は、もーかなり凹みます。
最後に立ち寄ったダイソーで可愛い買い物袋を見つけたので買ってみました。
たまに違うダイソーに行くと、売ってる物や種類がけっこう違ってたりするので面白いです。
さてさて引き続きトレイ作成に取り掛かります。
お客様には、ゆっくりでいいですと言って頂きましたが、楽しみに待ってくれてると思うのでなるべく早く完成させたいと思います。
最後まで、読んで頂きありがとうございます。
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
只今、タイルクラフト体験教室開催中です。
タイルクラフトの資格取得講座も行う予定なので興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
一度、体験教室にお越し頂いた方はベースの持ち込みOKですので、お家にリメイクしたいものがあれば、お気軽にご相談下さい。
・何か新しいこと始めたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
タイルクラフトは、初心者の方でも簡単に始められるクラフトです。
ぜひ一緒にタイルクラフトしてみませんか?
自宅体験教室開催メニューはこちらです。
★体験教室メニュー
お気軽にお問い合わせ下さい。
********************************************
********************************************
スマホからのお申し込みは、こちら↓からお願い致します。