スパルタ | 山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei
 
お盆真っただ中ですが、我が家は主人が仕事なので私も引きこもってあれこれしています。
 
息子は??と言うと、そろそろ登校日なのですが相変わらずマイペースで、持参するものに終わっている宿題(出来るだけこの日に持ってくる)と書いてありますが、何か持って行けるかどうかは謎です(;''∀'')。
 
別にやってなくて困るのは本人なのに、なぜか「宿題は?やった?」と何度も聞いてしまって、うるさい母親だな~って自分自身が思ってしまいます。sei
 
で、今日は先日「タイルをしたい」と言った息子にどんなのが作りたいか聞いて、とりあえず出来るところまでやることにしました。
 
タイルは意外にも細かい作業なので、息子は「あー、面倒くさい」とか「上手く出来ん、お母さんの失敗したやつ持って行く」とか言って途中で何度も中断しました。
 
きっと他人だったら言わないのでしょうが、親だとついつい甘えが出てしまいます。
 
ですがそんな息子に私はあえてスパルタ的。
うんざりしながらタイルを貼ってました(-_-;)(教室ではそんなことないですよsei)。

 

IMG_20170812_102536395.jpg
「机の上を片付けて!」と言っても片付けない息子ですうさぎ☆ガーン・・・
 
ひとまず目地入れを残して終了しました。
 
息子に教えながら、あーここが難しいのかぁとか、ここはこうすると簡単に出来るのかぁと色々勉強になりました。
 
やっぱり大人に教えるのと子供に教えるのは全然違うなと思いました。
 
さて、目地を入れるとどんなになるか私も楽しみです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

・何か新しいこと始めたい

・新しい趣味を見つけたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

********************************************

 


********************************************
スマホからのお申し込みは、こちらからお願い致します。