最近の『付箋』事情 | 山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei
 
久々に100円ショップに行った訳ですが、最近は100円なのにクオリティ高すぎ( ゚Д゚)!!と思いながらお店の中を物色しました。
 
もうすでにハロウィングッズも売ってました。
 
で、色々収納物などと一緒に前々から気になってた『付箋』を1つ
購入しました。
IMG_20170809_150815083.jpg
ところで、『付箋』って使いますか?
 
最近、雑誌などでも『付箋』の活用法などが特集されてるくらい使う人が増えてるみたいです。
 
『付箋』も最近では可愛いものがたくさんあって悩みました。
 
私は付箋は目印用としても使いますが、ちょっとしたメモ書きもしたいので少し大きめのものを買いました。
 
事務職してると枚数がたくさんあっても困らないですが、自分用なのであまり枚数が多くない物を選びました。
 
枚数多いと使い切る前に飽きてしまって、今までの物もなぜか少しずつ余ってますsei
 
よかったら、今度チェックしてみて下さいねsei
 
今日は、お買い物ブログでした。
 
最後まで読んで頂きありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

・何か新しいこと始めたい

・新しい趣味を見つけたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

********************************************

 


********************************************
スマホからのお申し込みは、こちらからお願い致します。