1年越しのタイルバイキング | 山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei
 
さてさて、昨日に引き続き名古屋モザイクのタイルバイキングの続きです。
タイルなんて興味なしーかもしれませんが、良かったらお付き合いください。
 
昨年行こうと思って行けなかった名古屋モザイクのタイルバイキング。
 
1年間、ずっと楽しみにしていたのでスケジュールも早々に調整ていました。
 
電車を乗り継ぎ、初めて名古屋モザイク広島に到着です。
IMG_20170804_203013063.jpg
入り口は↑こんな感じ
 
2階が事務所になってるようだったので、なぜか目の前にあるらせん階段を昇って事務所の方に声を掛けました。
 
バイキング会場も2階でそのまま会場を案内してもらったのですが、なんとびっくり!!お客さんがちょうど誰もいなくて貸し切り状態。
 
事務所の方も、「ゆっくりどうぞ」と言ってくれたので、お言葉通りかなりゆっくり選ばせてもらいましたsei
IMG_20170804_203012939.jpg
IMG_20170804_203013009.jpg
こんな感じでタイルが種類ごとに並べられてました。
 
これいいなーと思ったタイルはやっぱり人気で、早々に無くなったみたいです。

 

色々タイルはあったのですが、即座にどう使っていいか思いつかず結局、自分が一番使いやすいタイルを選んで袋に詰めました。
 
1人3袋までだったのですが、すごい重さになりそうだったので2袋で我慢しました。
 
それでもけっこうたくさん詰めれたので自分では大満足でした。
 

IMG_20170804_203012955.jpg

壁際には、こんな感じでたくさんのモザイクタイルずらりと並んでました(ちなみにこれは販売用ではないらしいです)。

 

袋に詰めたタイルはタイル専用の丈夫な袋に入れてもらいました。

 

自分でおうちのDIYする人や目的があってバイキングに来る人にとってはかなりお得だと思います。
 
モザイクタイルは広島ではなかなか店頭で見かけないので、私は資格を取った協会やネットでタイルを注文しています。
 
結局は送料がかかってしまうので、少量買いはなかなか出来ません。
 
一番いいのは、家から近いお店で直接購入できることなんですけどね。
 
タイルをしない人から見たら、そんなにタイル詰めてどうするの?ですよね。

 

これがタイル好きな人にとっては別に使わなくてもあるだけで嬉しいのです。
 
布小物を作ってる人は、たくさんの生地があって嬉しい・・・とかそんな感じでしょうか?
 
タイルを選んだ後は、事務のおじさんとタイルについて色々お話をしました。
 
なかなかタイルについておじさんと話をする機会はなかなかないのでちょっと嬉しくなりました。
 
その後、お客さんが来たので重たいタイルを持って名古屋モザイクを後にしました。
 
ここ最近にないワクワクでした。
これからまたタイル整理が待ってますが、ゆっくり仕分けしていこうと思います。
 
タイルクラフトの興味はあるけど、自分でタイルを買うのはちょっと・・・と言う方、
自宅教室では、只今たくさんタイルがあるので作りたいものがあればお気軽にご連絡下さい。
 
しばらくぶりに乗った市内電車の料金が値上がりしててビックリでした。
 
最後まで読んで頂きありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

・何か新しいこと始めたい

・新しい趣味を見つけたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

********************************************

 


********************************************
スマホからのお申し込みは、こちらからお願い致します。