お立ち寄りありがとうございます
。

子どもが夏休みになる前に、まだ出来ていない引き出しの片付けをしました。
以前洋裁教室に行って、ファスナーポーチの作り方を習いました。
忘れないうちに、と復習を兼ねてたくさん作ったポーチです。
子供用の薬を入れたり、手芸用の小物を入れたり何かと役に立ってます。
裏地まで付けれるようになったポーチですが、しばらく作らないとどうだったっけ?と作り方をほとんど忘れてます。
学生時代せっかく覚えた英語も、使うことがほとんどなくなったので気付いたらすっかり忘れてます。
せっかく得た技術や知識が無駄になると思うと何だかなーって気がします。
タイルのカットもしばらくしないと私の場合、ちょっと下手になってる気がするので適度に練習しています。
繰り返すこと、使うこと、簡単なようで難しいです。
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。
タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
・何か新しいこと始めたい
・新しい趣味を見つけたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
興味のある方はお気軽に問い合わせください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
********************************************
********************************************
スマホからのお申し込みは、こちら↓からお願い致します。