お立ち寄りありがとうございます。
明日は、広島も雪が積もるのでしょうか?
子供は雪が積もるのを楽しみにしています。
でも大人は積もらないで欲しいと願っています。
鍋敷きを作りました。
と言うのも、お正月実家に帰った時家の鍋敷きがかなり年期がが入っててせっかくタイルで鍋敷き作れるし、これだったら母も使ってくれるかなと。
私の母は、人にあれこれするのは好きだけど人に何かを貰ったりするのが苦手です。
昔から誕生日や母の日に、「何か欲しいものある?」と聞くと決まって「お母さんは、欲しいものないから自分の物を買いなさい。」と答えが返ってきます。
それならばと私はいつも母が自分では買わなさそうな、しかも必要な物をあれこれ考えてプレゼントするわけです。
使いこなせてない黒のハートのタイルを使いました
目地はきれい好きな母なので、あえてグレーにしました。
私は言葉で母に感謝の気持ちを伝えるのは苦手です。
なので、時々こんな感じでこれだったら使えるかな?というものを考えてプレゼントしています。
次、実家に行くとき持参します。
こちらの鍋敷きは、教室でも作成可能ですので、興味のある方はお問合せ下さい。
キッチン用品は自分のお気にいりで揃えるとテンションも上がります。
今使っているものがいまいちだなーと思っている人は自分で作るのもアリです。
↑ちなみにこの鍋敷きは今自宅で使っているものです
それにしてもグレーの目地は扱いが難しいです。
まだまだ、勉強ですね。
最後まで、読んで頂きありがとうございます。
何か新しいこと始めませんか?
只今、タイルクラフト体験教室開催中です。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
一度、体験教室にお越し頂いた方はベースの持ち込みOKですので、お家にリメイクしたいものがあれば、お気軽にご相談下さい。
『石内ペノン』 タイルクラフト教室開催します
◆モザイクタイルを使ってティーポットのコースターを作成します
日時:1月27日(金)10:30~12:30
↓興味のある方はこちらからどうぞ。
※スマホからお申込みの方は、お手数ですが下記の“お申込み・お問合せ”からお願いします
何か新しいこと始めてみませんか?
タイルクラフトは自分でオリジナル雑貨を作れます。
・何か新しいこと始めたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
タイルクラフトは、初心者の方でも簡単に始められるクラフトです。
ぜひ一緒にタイルクラフトしてみませんか?
只今、自宅体験教室開催しています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
広島でお子様連れでも楽しめるハンドメイド雑貨、タイルクラフトの教室目指してます。
どんなものが作りやすいかとか、どんな作品だったら作ってみたくなるか日々研究中です。
スマホからのお申し込みは、こちら↓からお願い致しします。