お立ち寄りありがとうございます。
今日は、掃除のやり残しを少々。
我が家は、冷蔵庫の上に空間があるのですが恐る恐る見て見たら「ひゃー!!」って感じでした。
わかってはいたけど、改めて見るとあまりの油のべた付きにビックリでしたΣ(゚Д゚)。
次回の掃除対策として、サランラップを上に敷いてみました。
今年は新年早々、おうちのことから色々と新しいことの始まりの年でした。
来月から、引っ越し準備などでバタバタと忙しくなりそうです。
新しい環境で、また1から始めるのはけっこう大変です。
我が家は転勤族なので、これで3回目の引っ越しです。
「子供はすぐ環境に慣れるよ」、とみなさん言ってくれますが、
元々新しい環境に馴染むのが苦手な息子なので今から心配しています(ただの取り越し苦労であって欲しいです)。
そしてなるべく早く自分の生活スタイルも確立したいなと思う今日この頃です。
毎年1年の目標を簡単ですが、立てるようにしています。
●まずはみなさんがタイルクラフトに興味を持ってもらえるように色々イベントなどに参加していきたいと思っています。
●作品作りは、基本1人で作るものですが少々寂しくもあったりします。
なので熱くタイルについて語れる仲間を作りたいです。
まずは、失敗を恐れずまずは“行動”ですね。
正直失敗は怖いです。
でも、失敗して学べることがたくさんあることを知っているので頑張ります。
子供達と一緒に少しずつ成長していきたいですね。
まだまだ未熟な私ですが、来年もよろしくお願いします。
よい年をお迎えください。
最後まで、読んで頂きありがとうございます。
『石内ペノン』 タイルクラフト教室開催します
◆モザイクタイルを使ってティーポットのコースターを作成します
日時:1月27日(金)10:30~12:30
↓興味のある方は、こちらからどうぞ。
自分で自分好みの雑貨作りしてみませんか?
タイルの作品はプレゼントにも最適です。
・何か新しいこと始めたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
タイルクラフトは、初心者の方でも簡単に始められるクラフトです。
ぜひ一緒にタイルクラフトしてみませんか?
只今、自宅体験教室開催しています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
広島でお子様連れでも楽しめるハンドメイド雑貨、タイルクラフトの教室目指してます。
どんなものが作りやすいかとか、どんな作品だったら作ってみたくなるか日々研究中です。
うまく表示が出ない場合はこちら↓からお願いします