お立ち寄りありがとうございます。
ここ数日、現在建築中の家の打ち合わせや学校行事などが集中して、いつもになく忙しくタイルの作業が全然進みません。
タイルクラフトを始めていつか作ってみたい物の1つに“表札”があります。
先日、おうちの外構について打ち合わせがありました。
外構と言っても、両脇は家に挟まれて後ろは隣人の駐車場なのでほとんど決めることはありませんが、
次回現場での打ち合わせで、隣と堺のフェンス、駐車場のセメント部分、表札、ポストを決めないといけません。
カタログをもらって帰ったのですが、ポストや表札が色々あり過ぎてこれまた悩みます(-ω-;)。
ただ、我が家は庭もないのでポストを置く位置も限られて選ぶものがかなり絞られます。
カタログを見ながら、タイルの表札を見つけました。
タイルクラフトしてると実は自分で表札も作ることが出来るんですよね。
自分で作ることも考えましたが、今回は予算に取り付け費用も含まれているのでカタログから選ぼうと思います。
落ち着いたら、自分でも“表札”、挑戦したいと思います。
それまで腕磨きです。
ポストも色々です
このポストかわいいーって思ったけど、置くスペースがありません
我が家は、ここの壁に表札とポストを取り付け予定です
既にキッチンは取り付け済みです
下駄箱に物を置くスペースがないので、
ニッチつけてもらいました
ここにタイル作品など飾る予定です。
自分で作った作品を飾ってみませんか?
最後まで、読んで頂きありがとうございます。
『石内ペノン』 タイルクラフト教室開催します
◆モザイクタイルを使ってティーポットのコースターを作成します
日時:1月27日(金)10:30~12:30
※表示が出ない場合はお手数ですが、下記の“お申込み・お問合せ”からお願いします
自分で自分好みの雑貨作りしてみませんか?
タイルの作品はプレゼントにも最適です。
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
タイルクラフトは、初心者の方でも簡単に始められるクラフトです。
ぜひ一緒にタイルクラフトしてみませんか?
只今、自宅体験教室開催しています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
広島でお子様連れでも楽しめるハンドメイド雑貨、タイルクラフトの教室目指してます。
どんなものが作りやすいかとか、どんな作品だったら作ってみたくなるか日々研究中です。
うまく表示が出ない場合はこちら↓からお願いします