完成しました、タイルの置時計 | 山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei


今日は、午前中新築の打ち合わせで子供は一時預かりを利用しました。

打ち合わせが終わってお迎えまでの時間は久々の1人時間なので、何をするかテンションが上がりますアップ


そしてそして、置時計のタイルを貼り終えていたので目地入れをしました。


“簡単でカワイくて実用的”な時計にしたかったので、文字盤以外は白にしてみました。


 
文字盤は12色のタイルを使って色鉛筆にしてみました


 
サイドは元が黒だったので、白にペイントしましたペンキちなみに後ろも白にしました



   
前面にタイルを貼ったら少し前側に重心がかかってしまったので、後ろにタイルをいくつか貼りました。

ほとんどが2分の1カットなので、カットの練習にはもってこいの作品になりました。


作ってみたい!って思う人がいたらいつか教室出来るようになったら講座の1つにしたいな、なんて思う今日この頃です。



最後まで読んで頂きありがとうございますsei

 


広島でお子様連れでも楽しめるハンドメイド雑貨、タイルクラフトの教室目指してます。

どんなものが作りやすいかとか、どんな作品だったら作ってみたくなるか日々研究中ですsei


興味のある方は、お気軽にご連絡ください。






広島ブログ