何から始めていいのやら・・・ | 山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei


あれこれしたいとこと、しないといけないことがあり過ぎて結局何から始めていいのかわからず全部が中途半端に終わってしまうということがよくありますうさぎ☆ガーン・・・


そんな時は、全部紙に書き出して優先順位を付けるようにしています。

そうすると、頭も整理されて自分が今何をしなければいいのかよくわかります。



なるべくイライラしないように過ごそうと思ってはいるもののなかなか上手くいかず、結局部屋が散らかっていることが私の大きなイライラだということに気付き、今日は朝から部屋の掃除と片付けです。


思い切って断捨離出来ないので、なかなか部屋も片付きません(以前に比べたらけっこう減ってきてはいるんだけどね)sei


タイルも増えてきたので、収納についても考えないといけません。

今はとりあえず子供の手の届かないところに置いてたりしてるので、これもなんだか私のプチストレスです。


収納場所や趣味のスペースが我が家にはないので、やっぱり何かを捨てなければいけないということなんでしょうね。


リビングにいる時間が多いので結局自分の使う物などが散乱してて、これじゃ子供にも「片付けなさい!!」って怒れないんですけどね。



今日は、私の独り言のような内容になってしまいましたペコリー



最後まで読んで頂きありがとうございますsei


 

広島でお子様連れでも楽しめるタイルクラフト教室目指してます。

どんなものが作りやすいかとか、どんな作品だったら作ってみたくなるか日々研究中ですsei


興味のある方は、お気軽にご連絡ください。

 

 




広島ブログ