お立ち寄りありがとうございます。
今回は、おうちのことを書きます。
来年、敷地面積20坪に注文住宅で家を建てる予定です。
決して広くない家なのでどんな家になるか不安です。
興味ない人は、スルーして下さい。
以前、外観について少し書いたのですがここにきてまた迷ってます。
またですか?って言われそうですが、決めるまでに時間があるとあれこれ考えてしまって、周りの家を見るとあれもいいかもと気持ちが揺らいでしまいます。
外壁1つで全然雰囲気が変わってくるんですね。
とは言っても希望の外観は『ナチュラル』だけどそれだとどうしても似たり寄ったりでなんだかなーって感じです。
かと言って冒険する勇気もないので、色々迷った挙句最終的にはフツーの家になるんだと思います。
フツーが飽きなくていいのかな、と自分に納得させてます。
最近まで外壁は『フィオット』のニューアクアホワイトをベースに考えてたけど、白すぎる気がしてきました。
白壁みたいでいいなって思ってたけど、新築予定の周辺は古い家が多くて、なんか浮きすぎるんじゃないかと心配になってきました。
『フィオット』ともう1つ提案してもらってた『ひより』のミルキーアクアホワイトという柄名があるのですが
それに変更しようかと悩み中です。
『フィオット』
『ひより』
パソコンのイメージ画像で見ると暗い感じだったけど、実際建ってる家を見てると真っ白じゃないわゆるベージュも落ち着いた感じでよく思えてきました。
ちょっとした違いなんですけどね。
うーん、迷います。