昨日は百万遍さんの手づくり市にお越し頂きありがとうございました🙇‍♀️

今年最後の出展、締めくくりに嬉しいお天気でしたね。

お天気も良く日曜日だったこともあって朝からたくさんの人で賑わっていました。

たくさんの方にお気に入りのものを見つけて頂き嬉しい限りです。本日にありがとうございました!


今年の出展は終わりました。

今年一年、常連様はじめ、初めましての方、海外の方などたくさんの方にお立ち寄り頂き、本当に感謝しても仕切れないほどでした。次への製作意欲、出展を頑張るパワーにもつながりました。

今年も残るところあと少しですが年内は出来る限り製作しつつ、また来年も変わらず(いや、進化しなくては!)頑張っていきます。

引き続きよろしくお願いします。

冬のダブルがま口バッグ作りはすごく楽しい❤️

ウールやツイード、コーデュロイ、ファーなど生地のチョイスが多くて組み合わせがたくさん出来ます。

まだまだ使いたい生地がたくさんあります。














マフラー、ネックウォーマー、

寒くなってきてそろそろ出番。


ぐるっとボリューミーに巻くタイプ。

でっかいシェルボタンもポイントになっています。


さっとシンプルに巻くネックウォーマー。

こちらは2つボタンにしてます。


ぐるっと首元を覆ってあげるのが暖かい。

輪っかになって被るスヌードだと着脱の度に髪の毛ぐちゃっとなるし巻いてから溜めれる仕様が好きです。

ボタンはアクセントにもなっていいんですよね〜。


生地の組み合わせやボタン選びを楽しみながらの製作でした。


12月15日(日)百万遍さんの手づくり市 に出展します


【時間】8:00-16:00

【場所】京都百万遍の知恩寺

【出展場所】当日に場所が決まりますので準備が整いましたらXにてお知らせします。

*雨天の場合も開催です。(悪天候の場合は中止の可能性があります)



今年最後の締めくくりです。

最近買った新しい生地を使ったものも持っていきます。

お楽しみに♪


昨日は百万遍さんの手づくり市にお越し頂きありがとうございました🙇‍♀️


今月から冬物が並び、がらりと雰囲気が変わりました。

冬物、楽しんでいただけましたでしょうか??


それから今までテーブル➕かばんポールを使っていたんですが、かばんポールの代わりにハンガーラックを使ってみました。どちらが並べやすく、見やすいか考えながら使っていきたいと思います。


前々から大事に使ってきた生地と今回初めて使った生地もたくさんありましたが、まだ新しい生地もあるのでまた来月お披露目できるように頑張ります。

またもう少し冬物をお楽しみ下さい。

私も冬物製作楽しみます。


余談ですが、、、

またブヨに刺されました😭

虫除けスプレー持って行ってたのに、するのすっかり忘れてました。11月ということもあって油断もしてました。

百万遍さんの手づくり市で虫除けスプレーの偉大さに気付きました。

いいサイズ感の口金で、冬物がま口ハンドバッグを作りました。

長財布はもちろん、いろいろ入れられるサイズ。


冬生地は何しても可愛いです。





私自身このサイズと肩にかけたり提げて持つのが好きなので自分用にもひとつ作りたいと思ってます🥰

奮発して買ったツイード生地を使って冬物がま口を作りました。


がま口ポーチ



親子がま口財布


冬生地はどれもこれも可愛くて😍楽しいです。

期間は短いのに作りたいものがあり過ぎて困っちゃいます。




11月15日(金)百万遍さんの手づくり市 に出展します


【時間】8:00-16:00

【場所】京都百万遍の知恩寺

【出展場所】当日に場所が決まりますので準備が整いましたらXにてお知らせします。

*雨天の場合も開催です。(悪天候の場合は中止の可能性があります)

昨日は百万遍さんの手づくり市にお越し頂きありがとうございました🙇‍♀️




リピートのお客様、初めましてのお客様、海外からのお客様、お気に入りを見つけて頂きお話も出来て楽しい一日を過ごせました。本当にありがとうございます!感謝です!
いつも来て頂いているお客様方からお土産や差し入れも沢山頂きました。お越し頂いただけで嬉しいのに、もう嬉しさが倍増では足りないくらいに感激です。
作業の合間の休憩のお供にさせて頂きます。

さて、来月からはがらりと変わって冬物になります。
ウール、ファーなどを使ったものが並びます。
コットンやリネンなどの通年使えるものと違って一年の中で使える期間は短いかもしれませんが、冬物にしかない
可愛さがあります。生地を見てるだけでわくわくして作るのが楽しみです。
頑張ってインスタに載せていくので冬物も楽しみにしてもらえたら嬉しいです。


ではでは、これから冬生地眺めながら想像を膨らませま〜す☺️


先月の今頃には仕上がってたはずが、ボタンホール機の故障で、1ヶ月遅れの完成になりました。




ひとつはしっかりめのリネンなので1ヶ月遅れの完成でも問題なく、これから着られそう。

もうひとつはサッカー生地なので夏の生地のイメージではあります。でも、今年は10月になっても日中は暑くて半袖を着ているくらいなのでまだ着る機会はありそう。春まで待機かなぁと思っていましたが明日の百万遍さんの手づくり市に持っていってみようかなぁと思ってます。