ず~っと前に折り畳みの日傘の骨組みと型紙のセットから日傘を作ったことはあったのですが、

今回は汚れが目立って使われていなかった日傘を使って新たに生地を付け替えて日傘を作りました。

 

というのも、ず~っと前に日傘の骨組みと型紙のセットから作った折り畳みの日傘をつい先日まで使ったいたのですが

折り畳み部分の骨がぽっきり・・・

まぁ、毎夏10年ほどは使ったので限界が来たんでしょうか。

 

 

まだまだ暑い日が続くので、なんとか家にあるもので慌てて作りました。

 

 

 

ネイビーのリネン、鳥の刺繍生地、コットンリネン&ラミーのギンガムチェック、ブルー系のサークルレース

4種の生地を使いました。

 

 

 

 

 

裏側もきれいに見えるように縫い代はバイアステープでくるみました。

ロックミシンで仕上げるよりもすっきりきれいに見えます。

 

 

さぁ、これで日傘をさして外を歩けます。

晴雨兼用ではないので突然の雨には合わないようにお天気チェックして出たいと思います。