週末は金沢へ1泊2日で行きました。
ご飯の味は5種類!鶏ごぼう、ちらし、ホタテ、五穀米、金時いも赤飯
そしてそして最後は金沢を離れて石川県能美市へ。
あとは、偶然 花火大会があったので高台から少し見て
前日の夜に金沢に行くことを決め、
その後、宿を取る。
出発当日の朝に旅支度。
よくある急な計画(笑)
ただ、今回はどこへ行くとか何をするとかの予定が一切なし!!
美味しいもの食べて、温泉に入ってゆっくり気持ちをリフレッシュする旅。
そんな予定通り美味しいもの食べまくりました

金沢に向かう道中、福井の敦賀で海鮮を食べ。

六角堂というお肉屋さんに行ってお腹いっぱい美味しいお肉を食べ。

お肉だけでなくお魚も入ったコースで、贅沢しちゃった(^m^)
翌日は朝からホテルにあったパンフで気になった加賀守岡屋の焼きいなりを食べ。
私はホタテをチョイス!1番人気は鶏ごぼうでホタテは2番人気だって。
これがまた美味しかったのよね~。
普段食べるいなり寿司はあげが甘くてご飯は寿司酢でぎゅっと押し込められてて
好きでないんだけど、、、
これはあげのお味そのもので焼いた香ばしさと美味しいご飯がふっくらあつあつ、最高でした。
おやつは金沢ならではの金箔ソフト!!!!

念願のお蕎麦屋さん。まさか再訪できるなんて!!
5年ぶりでした。
竹やぶさん
和の建物に洋風な座席。
この雰囲気は1度来たら忘れません!

私の中でお蕎麦はずっとここが1番でした。
前回と同じくせいろ蕎麦

思い出補正じゃなくやっぱり美味しかったし、お気に入りのお蕎麦でした。
美味しいものいっぱい食べて満足!!!
観光はというと、兼六園くらいかなぁ~

温泉でゆっくり。
2日目の帰り道は時間もあったので少し道の駅に寄り道しながら帰りました。
食べるものばっかり買ってたんだけど(笑)
苔の植木を買っちゃいました♪
ほとんどがひとつの台に2つのセットもので、セットの値段とは思えない価格にびっくりで・・・
2つとも気に入るセットのものがなく、いろいろ悩んでおっきなこちらにしました。

道の駅、楽しい~♪
いっぱい観光するのも楽しいけど、こういう旅もgoodですね☆
金沢、昼間は暑かったけど(まぁ、京都よりはマシよね~)、夜は涼しかったなぁ。。。
京都の夜、今日も蒸っし蒸し!!です


