ベルリンのレストランもリサーチは一切なし(笑)
行き当たりばったり。
その時いる場所付近でよさそうなところで適当に行く!
そして、困ったときはピザ(笑)


レストランのリサーチもないのにこんなところに行く私たちです。
ん~。。。普通の建物ですが簡単な市場ってとこでしょうか??
席が設けられていて、簡単な食事が出来るお店がありました。

MOUSSAKAS
ジャガイモやズッキーニなどの野菜が入っていることは書いてありますが、
何だかあまりわからぬまま注文する大冒険です。
ぎっしり具が入っていて、見た目以上のかなりのボリュームでした。
お味もまったく問題なく、まぁ好きな味でした。
困ったらここ!
ショッピングセンターのフードコート。
相方とそれぞれ食べたいものが違うときには抜群!
ベルリンのフードコートは何だかアジアとか多国籍。
むしろ、ドイツ料理がないくらい。

イタリアンでキッシュを
ベルリンの駅構内で行ったお店で、オススメしたいけどオススメできないイタリアンのお店があります。
ドイツだけでなくいろんな国にあるようなです。
入店時にカードをもらい、ピザはここで注文、パスタ類はここで注文、デザートはここでとわかれていて
自分で食べたいもののところに行って注文し、目の前で作ってくれます。
で、カードに食べたものが記録されて。。。帰りにレジで支払うという形です。
私はリゾットにすることにしたので、パスタ類のところに行って注文して出来上がりを待ちます。
調理の途中、ワインは入れていい?とかチーズは?とか聞いてくれます。

で、肝心のリゾットが美味しかったんですよね~~~。
ロンドンでもう少し早い時間に行ったら、パスタ類のところにわんさか数十人があふれかえっていて
とてもじゃないけど、注文まで辿り着くのがいつのことなのか見えない状況でした(汗)
でもデザートとかすいている所は暇そうに・・・・
調理の人が足りていないというか、このシステム自体どうかと(--;
美味しいのにね~
Vapiano さん。。。。
すいていたら、時間があったら行ってみてくださいな~。