ドイツの首都ベルリンのクリスマスマーケット
ここは小さなクリマですが、面白いものがありました。
ベルリンでも広場やいろんなところで開催されていました。
食べ物はクリマ定番のものやここにしかないってものもあって、場所によって全然違ったり
それぞれ飾りや屋台の雰囲気も違って楽しいです。


あったかベンチ(笑)
椅子のところはドイツならではのあったかヒーター、ムートンコートが付いています(笑)
だ~れもいなかったんだけど、私たちがここで座ってたら、こんな感じに盛り上がっちゃいました。

ここにはスケートリンクもありました。
ドイツのスケートでは自分ひとりでは滑れない小さい子のためにペンギンが用意されています(笑)
ペンギンのおかげで猛スピードでスイスイと~
遊園地にクリスマス屋台がくっついたみたいなところも。
遊園地が盛り上がっているところはクリスマスマーケットは他に比べて賑わいが少ないような。。。
カイザーヴィルヘルム記念教会の側でも。
この青のステンドグラスとの雰囲気が素敵でしたよ。

ここは唯一、入場料に1ユーロがいるクリスマスマーケットです。
ここの人の多さったら半端ない!!
チケット購入も行列、中もすごい人!
ちょっとここでゆっくりまわって食べて飲んでってのは無理かなぁ~と、一回りして一杯だけ飲んで退散しました(汗)
クリマではグリューワインばかり飲んでいたのですが、
他の人が飲んでいるのをみて気になったアイアープンシュにチャレンジ!
生クリームは乗せる?って聞かれて、好きでもないのに見た目に惹かれてお願いしちゃう私。。。(笑)
アイアープンシュは簡単に言えばたまご酒。
基本がプンシュっていうお酒です。
甘すぎず、ラムっぽいお酒がけっこう効いています。
めちゃ好き!!とまた違うところでも
こちらはアルコールがめちゃきつかったんです!
まだまだ楽しい夜、酔わないようにお水も飲みながら頂きました(笑)
お酒のお供にシャンピニオン(マッシュルーム)
ちょっと見た目悪いかもですが、ぷりっとしてて美味しかったですよ~。

グリューワインのこのマグカップの形が可愛かったので記念のお土産にお持ち帰りしちゃいました。
