ジンベイザメで有名な美ら海水族館に行きました。
わりと近くのホテルに泊まっていたので朝一から♪

2度行った北海道旅行では行ってみたいと思いつつも最終的には2度とも旭山動物園に行かずでしたが、
今回の沖縄旅行では水族館にいきましたぞ!

で、感想は、、、よかったです!楽しかったです!


イメージ 1


イメージ 2

平日の午前中(春休みも終わったとこだし)、人も少なめでした~

人気のジンベイザメの水槽以外にも
普通のお魚たちの説明だけでなく、ポイントポイントにここにいついつ卵を産んでますと矢印入りの水族館の方のコメントがあったりと1つ1つ見ていくのも楽しかったです。



見たことない魚もいましたし~。

あごのしわがなんとも(笑)
イメージ 3



なんとか雨は降らないものの、曇ってばかりの沖縄滞在中、
水族館を出ると晴れてました~~~☆
青い空だ~~と嬉しくなりつつ眩しかったです(笑)

イメージ 4



美ら海の側にあるおきなわ郷土村へも行きました。

ここでは無料で三線体験ができます。
お茶と黒砂糖を出していただいて少しくつろいだ後、おばぁが三線を教えてくれます。

てぃんさぐぬ花を教えてくれました。

そういった楽器初めてでもちゃ~んと面倒を見てくれますよ。
おすすめです☆