バンコク滞在中、アユタヤへ日帰り観光です。

バンコク市内からは遠いので、どうするか。。。

1日ツアーに参加という手もありましたが、いろいろ行きたいところがあるということで
運転手つきレンタカーをお願いしました。
タクシーと何が違うんじゃい!?って思いますが・・・(笑)

バンコク市内の交通は混むので、早朝のお迎えで出発でした。

イメージ 1


日本から予約していた日程はアユタヤは雨かも(?)という感じの天気予報だったので
タイについてからレンタカー会社へ変更のTELを入れ、予定を変更しました。

そうすると見事にバンコクでもアユタヤでも雨に合うことなく過ごせたのですが、

5月にはいったばかりのアユタヤは暑かった!!!

今、京都も随分暑くてばてそうな毎日ですが
そんなどころじゃない!!!
もちろん真夏の京都どころでもない!!!

暑いと言うか痛いというか、味わったことのない太陽の攻撃でした(--;
帽子か日傘は絶対に必須。
それに半袖服だったけど、長袖羽織って露出を少なくした方がよかったです。
汗はかいてたけどね~。

お水も500ml持って行ったけどmぜ~~~~んぜん足りず、
途中でコンビニに寄ってもらってお水getでした。
アユタヤ方面もセブンイレブンがい~っぱいあったので、その辺は困らなくて良かったです。

というわけで、車に戻ったら長袖を脱ぎ車から降りて外を回るときは長袖を羽織りもちろん帽子もかぶり
水分補給はガンガンにアユタヤ観光をしました。


ワットヤイチャンモンコン
イメージ 2

イメージ 10


ワットマハタート
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14


ワットラチャプラナ
イメージ 16


イメージ 15


ワットプラシーサンペット
イメージ 3


ワットロカヤスター
イメージ 4


アユタヤの遺跡を巡り、その他には変わり寺3ヶ所に行きました。
地獄や天国があったり。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

1枚目の変わり寺、ここで驚愕のトイレに出くわしまぃた(笑)

中を周っているとW.Cがあったので行くことに。
ん~汚い・・・・
と、奥にもW.C発見!
こっちの方がいいかな~と入ってみると。。。

怖っ!怖っ!怖っ!怖っ!怖っ!

薄暗~~く
便器という便器が砂埃まみれ
洗面には枯葉がどっちゃり

一瞬のうちの恐ろしさったら、、、も~、ぞっとしました(涙)
なので、最初の汚い方で我慢(笑)

けど、ちょうど入り口に近いところにもトイレがあったのよね~。
で、横の方では屋台が少し。
ってことで、入り口付近のトイレだけが生きてて
あとの奥のトイレは2つとも死んでたみたい。

ちなみにここに観光客なんて一人もいなかったのです。

2枚目、3枚目の変わり寺にはお客さんもいて、3枚目のところなんて活気もありました。


アユタヤに行く前は象にも乗りたいと思ってたんだけど、無理!無理!
太陽に近づいちゃう(笑)

それに象見なかったんだけど・・・・
どこにいたんだろう?



あの暑い中、これだけ周ったんだからすごいと思うんだけどなぁ~
溶けるどころか干からびてなくなりそうな勢いでしたからね。。。

レンタカーのタイ人ドライバーはその暑さは「普通」って言われました(笑)
そのうえ、暑かったのでここはもういい、終わり!って言ったら大爆笑でした(笑)



~アユタヤご飯~

1日アユタヤを周っていたわけなので、お昼ご飯はアユタヤでになりました。
途中、お昼ごはんへとお店に入りましたが
ん~。。。残念ながら物足りないご飯でした(涙)

イメージ 8

イメージ 9






さてさて、運転手さん付きレンタカー
朝の6:00お迎えの夕方5時頃ホテルに送ってもらって
4550バーツ
日本円にして1万5、6千円ってところです。
高いととるか?安いととるか?
(見積もりよりは少し高くなりましたが・・・)