タイ旅行、アジアティーク ザ リバーフロントに続いて行きたかったところが
インド人街です。

インド料理が目的ってわけじゃないですよ~。

インド人街にある「インディアン・エンポリウム」
この建物には生地屋さんが入っているのです~。

それにその近くにある「サンペーン・レーン・マーケット」
ここでも布や手芸材料のお店があります。


インディアン・エンポリウム到着、一番上の階のフードコートでちょっと冷たいものを。
まずはクールダウンです。

イメージ 1

インド人の方が多かったですね~。
インドカレー食べてるのが、美味しそうでした。。。

イメージ 2

フードコート、お店での支払いはお金じゃなくてチケットです。
フードコート内で先に値段分のチケットを購入します。

イメージ 3


クールダウンしたところで、ビル内の生地屋さんをまわります。


こちらタイでの生地、非常にレース生地が多かったです。
特にケミカルレースの品揃えは模様、色ともに豊富です。
日本ではこんなに揃ってるところ見ないかな~。

ドレス作るんならもってこい!テンション上がること間違いないでしょうね~。


ケミカルレース素敵ですが、現実的に使うだろう生地を探します。
10日ほども旅をして製作から離れていたせいか、少しインスピレーションが鈍っていたように思います(^^;

そんな中すぐさま(?)ビビッと来たのがこれ↓ ↓
日本でもありそうな感じですが。。。
イメージ 4

他にもマーケットでも気になる生地はありましたが(これもまたレース生地)
レースの処理の甘さがありましたので、こちらは遠慮しました。
色といい可愛かったんだけどな~。。。
慎重なお買い物です。


結局、購入した生地はこの2点となりました。


そして今から、この生地での製作が始まります。
さて、どんな仕上がりになるでしょうか??