長い長いフライトからドイツ、フランクフルトに到着したのは19日の朝の6:00頃。

荷物をホテルに預けた後はハイデルベルクの街へ繰り出し散策しました。

イメージ 1


イメージ 2

ロープウェイに乗って上からの景色を眺めたりね~

イメージ 3


もちろん腹ごしらえも!
ドイツ最初の食事は、ハイデルベルクでのお昼ご飯でした。

イメージ 4


ドイツと言えばビール。
ビールは好きじゃなくて普段はお付き合いの時くらいしか飲まないんだけど、
ビールのドイツということでまずはビールを頂きます。
(ドイツでのビールも最初のうちだけなんだけどね~w)

イメージ 5

500ml。。。けっこうな量です(^^;

このビールは美味しいかった~~~!!
苦味がなくてフルーティーな感じでビールが好きでない私にはすごく飲みやすかったです。

そして、肝心な料理はというと、、、、
2回目のドイツと言うこともあって、お肉料理のボリュームのすごさも承知(*--)b

手始めは(ランチだし)軽くいきたくて、メインからの注文を避けてスープとサラダからチョイス。

ジャガイモのスープとソーセージサラダ

ジャガイモでどろっととろみのあるジャガイモスープ
優しいお味で美味しかったです~。
前にヨーロッパに来た時は何かと大味が多かった印象だったので・・・
ホッ♪です。

イメージ 6

と、ここまでは良かったのですが
この後、私の度肝を抜くものが現れました!

ソーセージサラダです!

ソーセージサラダっていうんだから、レタスみたいな葉っぱ系のもののなかにソーセージが散りばめられてるものとばかり・・・

勝手にイメージした私が悪いんですけどね・・・・・・・・・・

ソーセージが麺のごとく千切りにされて、酸味のあるドレッシングに和えられています。

まさに(確かに)ソーセージサラダです。

イメージ 7

この千切りソーセージが食べても食べても減りませんでした(T_T) 


軽いランチの予定が予想外のメニューになりましたのです。。。。。