この旅、蕎麦だけじゃありません。
輪島ですからね~能登半島ですからね~海沿いですからね~
海鮮を求めて!です。
海鮮丼の定番(?)うにやイクラが食べられない私。。。
海鮮たたき丼を
お蕎麦が付いてた(笑)
伸びないうちに
食べようと思ったら冷たいお蕎麦やった~(笑)
この丼はお箸が写ってないけど、輪島だけあってなのかお箸のお持ち帰りがセットでした。

輪島で泊まったホテルで朝なんだかにぎやかな音がするなぁと思ったら
のすぐ横であわび祭りがやっていて
あわびはもちろんのこと、いろいろ海鮮焼きなんかが売ってました。

焼いたものだけでなく、
好きな生の海鮮を買って焼きながら飲みながら楽しめるスペースもありました。
ホタテが食べたい!!と思いつつも席もいっぱいで・・・
それにホテルで朝ごはんを普通に食べてそんなにいろいろ食べれるお腹でもなく・・・

焼いたホタテがますます食べたくなった私はホタテを求めて三千里(笑)状態
行く先々にある、市場に立ち寄り
ホタテの焼いたものが食べれないものかと。。。
焼きスペースのお店のある市場があったけど、メニューあセットだけで
ホタテはあるものの苦手なものもあり断念(涙)
なかなか難しいもんです。
海鮮丼1杯だけで旅を終えるのもね~~~
せっかく!って気持ちがあるので、
最後の最後高速に乗って帰る前にお寿司屋さんへGO~~~~

いろいろ気になるメニューがあり迷いすぎ、まずは白身づくしを
のどぐろ・ヒラメ・真鯛・カワハギ・エンガワのセットです。
あとは単品でホタテやはまち、金目鯛のあぶったものなどを頼み
お寿司以外も焼き物揚げ物などもあり、あんこうのから揚げを食べました。
食べたのほとんど白身魚やし(笑)

お蕎麦屋さんもお寿司屋さんもすいてる時に行き、お店を出るころは混み混み、
どのお店もいいタイミングで行くことができました☆
とっても新鮮で美味しいお寿司を食べて満足状態で高速に
そしてさらに最後に
高速での運転をし、運転手交代のパーキングで
運転を頑張った(←自分で言う。。笑)ご褒美に
このチョイスどうですか!?

うなぎ味とか名古屋コーチンとかもありましたけど。。。(^^;
さすがにそこは勇気がいります。
それにご褒美やし!
なんとなく杏仁豆腐味な気分だったわけです。