植物を育てるのが苦手な私、お味噌汁なんかに入れるネギぐらいしか栽培してなかった私、
ついに、本格的に(?)家庭菜園を始めました。

ヨーロッパ旅行から帰った5月のある日
スーパーで買ったプチトマトがあまりに美味しくて!
(野菜に飢えていたせいなのか、時期的なものなのか、たまたまなのか)

おやつ代わりに食べ、お酒を飲むのにまでお供し、
ふと、トマトを育ててみたくなりました。

ほんとは、そういうのがすこぶる苦手なのです。
育てることは嫌いではないんだけど、何かにつけてよくアブラムシにやられて最後を迎えます(涙)

なのに無謀にも!?チャレンジすることを決め園芸屋さんでひと揃えしてきました。


5月20日、普通のプチトマトとアイコ、オクラが我が家へやってきました。

イメージ 1

イメージ 2

約1週間後の5月26日

トマトは少し大きくなりましたが、

オクラはまだまだ涼しく夜は気温も低かったせいか、
成長がないどころか葉っぱが黄色くポロリと取れて1枚に!?

イメージ 3

イメージ 4


そして、本日6月3日の様子はというと

トマトはヨコにもタテにも大きくなりました~!
特にアイコ(右)には実がいくつか見られるように!嬉しい~~~!!

オクラさんは相変わらず小さいままですが、前よりも少ししっかりしたような・・・?
劇的成長はいつなのやら?

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


これとは別に小さな菜園ポットで種をまいた
ラディッシュとミニキャロットから芽も出てきました(^^)v

イメージ 8

イメージ 9



さてさて、虫にやられたりすることなく食べることは出来るのでしょうか!?
楽しみと不安をかかえながら毎日お世話しております~~