今回の長い旅の第一の目的地はパリです。
軽食サービスも。おやつタ~イム♪
12時間のフライト。。。

飛行機での楽しみといえばドリンクサービスやお食事

ここはあえてお酒にして、くいっと飲んでひと寝入りするのです(←おっさんか!?)

メニュー表も頂けて
お昼ごはんのメインは牛肉料理と鶏肉料理からチョイスできました。


夜ご飯の方が軽食だったわさ~。
一人、自由にパンに切り目を入れてハムや野菜やポテトを挟んで
サンドイッチを作って食べてみる。
この食べ方なかなかナイスです^^
しかし、12時間ってやっぱ長いっすよ~~
半分の6時間までは何とか、映画見たり、寝たり、食べたりで過ぎたものの
残り半分の時間が長いこと!長いこと!
時間つぶしにゲームを一通りやってみたり。。。
まだまだこれからという、この日本からパリへと向かう飛行機のことで思わぬ事態に!
(っておおげさかな?)
これからの旅なので乾燥するだろう飛行機の中、もともとマスクをしていたのですが
高度すこぶる高いこの密室の中
なぜだか、鼻がむずむず鼻みずが止まりません!
アレルギー(花粉症)っぽい鼻の具合です。
なぜーーーー!?
普段、5月後半~6月ごろは花粉症持ちですが・・・
パリに到着してからはさっきのは何でしたの!?って思うくらい落ち着きましたがね~。
しかも、実はというとこの旅中
ほぼ鼻の調子が悪かったです(T_T)
風邪っぱいときもあったんですが、途中からどっちなんだかわからずです。
寝ていてもくしゃみがしたくて目が覚めるくらいのときも(涙)
自然多い土地へ向かう窓の開いた電車の中はほんとひどかったです。
この旅での教訓は、薬をいろいろ用意する中にアレルギー(花粉症)の薬も持っていくべし!
パリに到着後すぐ、他にも持っていくべきやったなぁってものが出てきたんですけどねぇ(汗)
トイレのためにたくさん持っていったポケットティッシュは(意外とトイレは紙があるところばかりだったので)
私の鼻水のためにどんどん消費されていきましたのさ。