可愛い色の麻糸が手に入ったので、久々に編み編みしました!!

麻糸といえばナチュラルカラーが定番ですが、イエロー系の色です
 

そして出来上がったのがコレ~ ↓ ↓ ↓


イメージ 1



 ま~るく細長く、、、
 
 そして、相変わらずの
 取り外し可能で
 ショルダーになったり
 手提げになったり。。。グッド!


イメージ 3





















さてさて、これは何でしょう??

 わかるかしら??


 






はい、この子の正体は・・・・・キラキラ

 




  
イメージ 2

マグボトル入れです~


ペットボトル入れはあったんですが、マグボトルケースが欲しくって。。

とはいえ、編むつもりなんてなかったですけどね~あせるあせる

布で作るつもりが、この麻糸ゲットで編み編みすることにしました!

内布は正反対な色目の花柄でブーケ1
そして、その花柄のくるみぼたんをプラス


マグボトルだし、保温保冷はバット利なんですが、
ペットボトルを入れることもあるかも?ということで

実は、麻糸と内布の間に保温保冷のアルミシートもしのばせております

アルミシートが使ってあると、普通は内側にその存在が確認できるんですけど
ギラギラしたあのアルミシートが見えるは嫌だなぁ~と思って
間に挟んじゃいました。

意外と、ふっくら感とぴしっと感が出てちょうど良かったです。



ショルダーで提げたら、昔懐かしい小学生の頃の水筒を提げた遠足気分に!?にひひ

って言っても、バッグに入れることが多いだろうし
やっぱり付け替えが可能なようにしました。


只今GW中、お出かけはこれでバッチリですチョキ



みなさんはどんなGWをお過ごしかしら~??