明日はいよいよ京都で手づくり市です!!
夜には京都入りしま~す☆
明日の手づくり市の出展場所も、いつも通り本堂の右側1番奥が取れますように(-人-)
この春に作った作品の追加やら、新作もちょこちょこ持って行きます。。
アクセサリーも在庫分の製作もできました!!
シンプルなものからプリティなものやレ~シ~なものまで。。。

ビーズはシンプルカラーに。
パーツでちょこっとお色をプラスです☆
パーツでちょこっとお色をプラスです☆

シンプルだけど革の存在感は大好きです☆
こまごま荷物もまとめて準備も完了
そして、最後に
水やりにとベランダへと・・・・
水やりにとベランダへと・・・・
窓を開けたすぐ横の壁に・・・・・・・・・・・・・・
ハチさんがリアルタイムに蜂の巣を製作中でした!!!
1.5センチってとこでした。
実は、我が家
去年は、その反対側の壁にある給湯器の中側に蜂の巣がありました。。 いつから!?
去年は、その反対側の壁にある給湯器の中側に蜂の巣がありました。。 いつから!?
これは、もうすっかり出来上がっていたので そりゃぁ、凄いハチの数でした!!!!
駆除を頼んで、
「1度取ったら、同じところには作らないよ。隣のうちにってことはあるかもしれないけど」
「1度取ったら、同じところには作らないよ。隣のうちにってことはあるかもしれないけど」
って、またウチやん~~~~~!!!!!!!
手づくり市終わったら、また駆除をお願いします。。
帰ってきたらおっきくなってるんだろうか??
なんてこったーーーーーーー