またまた小豆島の観光日記です。



小豆島では景色や夕焼けを満喫して楽しんだのですが、

それ以外に「二十四の瞳映画村」という所に行ってきました。




イメージ 1

二十四の瞳って聞いたことはあったのですが、全くどんな話なのかは知りませんでした。

中では、映画上映もされていて何気に入ってみたらちょうど始まった所でした。



すぐ出ちゃうかと思いきや、見始めるとすっかり見入ってしまったのです。

時間の関係で最後までは見れませんでしたが、たぶん1時間くらい??


小豆島の学校の12人の子供(=24の瞳)を受け持った先生のお話なんですが。。。

みなさんはこのお話知ってますか??


未だに最後が気になる私です。。。




この日は、旅行の2日目で
帰りのフェリーの予約時間まで時間をもてあますかな??なんて思っていましたが
ここで映画をゆっくり見入ってちょうど良い時間でした☆



そして、映画村を出た後に

オリーブソフトと醤油ソフトを買いました。

小豆島はオリーブも有名ですが醤油の工場もあって醤油やその醤油で作った佃煮も有名のようでした。


アイスの写真は
ちょうど、カメラのバッテリー切れということで写真が撮れず…

携帯で撮ろうと思ったのに食い気に負けてしましました(笑)


色は、うっすらグリーンとうっすらブラウンでしたよ~。

醤油ソフトのお味は醤油味でした… 

私は、オリーブソフトが好みです!!!

また、食べたいです☆

オリーブの実自体食べたことがないので味を知らないのですが
このアイスの味は、さっぱり!!で、なんとなくほんのりチョコミントのミント味がしたような気が。。。

というのが私の感想ですね(^^)




続いて「食」ですが、

たまたま、通った場所でのご飯だったのですが(*^^)b


ちょうど、お昼ご飯どうしようか。。と思っていたときに

やたら車の出入りが多くて駐車場がギッシリのうどん屋さん発見です。


もしや美味しいの!?

小豆島も香川県だから、もしや讃岐うどん!?




行ってみよう~~~!!




イメージ 2


安くて、美味しい~~!!!!
こしありありです♪♪


大満足!!!!


帰りに小豆島から香川へ渡って讃岐うどん食べて帰りたい!!と思っていたとこだったので
ちょうどいいところで出会えました~!!!


営業時間はたった2時間程

よく、営業時間中に出会えたもんだわ。



次も小豆島に行った時は食べたい うどん と オリーブソフトでした~(*^^*)

  醤油ソフトはゴメンナサイ!!





小豆島旅行日記、長くなりましたが

次回はいよいよ例の場所の記事をアップしま~す♪♪