私の家の近くに小さなパン屋さんがあります。
ちょこちょこ買いに行っていたのですが。。。。
ひょんなことから、いろいろ作っていると言うことを話すきっかけがありました。
ひょんなことから、いろいろ作っていると言うことを話すきっかけがありました。
そしたら、パン屋さんの棚の一部に作品を置かせていただけることになりました(^^)
お話をいただいたときは、ちょっと買い物をしたあとの帰り(←スーパーの…)
何一つ、自分で作ったものが身についていませんでしたーーー!!!
何一つ、自分で作ったものが身についていませんでしたーーー!!!
そんな私にそんな、そんな、声を掛けていただいて~。。。ひぇ~っ!!です。
ありがたい、そして嬉しいお話、
後日、どんなものを作っているのか持って行くことにしました。
ありがたい、そして嬉しいお話、
後日、どんなものを作っているのか持って行くことにしました。
その後、作品を持って行ったその日に置いていただくことになり
場所を開けていただきました。
場所を開けていただきました。
というわけで、5月より兵庫県宝塚市の阪急宝塚線山本駅からすぐのパン屋さんに作品が並びました!!
そして、昨日2度目の納品に行きつつ
カメラを持って写真を撮ってきました☆
カメラを持って写真を撮ってきました☆

ラスクや焼き菓子なんかの並んでいる棚の合間に並べています。
↓ ↓ パン屋さんはこんな感じです ↓ ↓


溶岩窯パン工房 Espoir-有(エスポアール-ゆう)さん
AM10:00~PM7:00
定休日・・・日、月
宝塚市平井2丁目7-11
0797-89-8551
AM10:00~PM7:00
定休日・・・日、月
宝塚市平井2丁目7-11
0797-89-8551
パンは自家発酵で活性水を使ったものを、溶岩窯(ようがんがま)で焼いてあるそうです。
ふっくらもちっとです。そして、冷凍保存もOK!!←これいいね(^^)只今、我が家で冷凍保存中~
ふっくらもちっとです。そして、冷凍保存もOK!!←これいいね(^^)只今、我が家で冷凍保存中~
きなこがまぶしてあるパン(上の写真-上のお皿左)があるぱパンや←よく食べてる~♪
ゆずアンパン(上の写真-下のお皿)←ゆずの風味のさっぱりアンでした~♪レンジで少し温めたら良い感じでした☆
ゆずアンパン(上の写真-下のお皿)←ゆずの風味のさっぱりアンでした~♪レンジで少し温めたら良い感じでした☆
珍しいのは、キムチ入り食パン☆・キムチ入りラスク☆
今度、キムチ食パン初食しま~す。
今度、キムチ食パン初食しま~す。
長い、長い、お話になりましたが
最後に。。。
最後に。。。
今のこの土地に引っ越してきて早1年経ちましたが、今までここで特に親しくできる人過ごしていたのですが。。。
そんな中、顔なじみに話の出来る人が出来たのは初めてだったので嬉しかったです♪♪♪
そんな中、顔なじみに話の出来る人が出来たのは初めてだったので嬉しかったです♪♪♪