新しい形のショルダーバッグです。
といっても、最近作っていたポーチからの応用です。
といっても、最近作っていたポーチからの応用です。
以前はバッグも無地と柄の切り替えを作ることが多かったのですが
最近は無地に凝っています。でも、裏地は可愛く~♪
最近は無地に凝っています。でも、裏地は可愛く~♪
最低限の荷物が入る、大きすぎないバッグにしたかったのです。

今までは、ショルダーの紐も生地で作っていたのですが、革テープを使いました。
これだけで、グッと雰囲気が変わりますね☆
そして、相変わらずポケット大好きな私は、たくさんのポケットを付けました。

まず、外側正面にはマグネットのふた付きポケットを

外側の後ろ側には、ファスナー付きポケットを
ファスナー金具がスレスレして洋服がだめにならないように

外側の両サイドに付けたポケット
幅6センチ×10センチで、何が入るんだ。。。!?
これはなくても良かったのでは・・・(^^;

中には大きなポケットと、小分けポケット(携帯も入れたいですしね)
これで、小荷物での外出ができま~す。