がま口ポーチ👛秋に向けたお色🖤🩶🤎




まだまだ先だなぁと思ってた久しぶりの百万遍さんの手づくり市がもうすぐ目の前に迫ってます。
この週末から3連休の人も多いんでしょうね。
今月の百万遍さんの手づくり市はその連休最終日と重なりました。
15日、京都方面へお越しの方は是非足を伸ばして
遊びに来てもらえたら嬉しいです。
ハンドメイド服👚長袖を作りました。

8月は時間に余裕もあってがま口だけでなく洋服作りもはかどってます。







もう少し長袖の洋服を作っていましたが
9月も半ばになってもまだまだ暑くて
半袖の出番が多そうなので、
来週の百万遍さんの手づくり市には
長袖を減らして半袖も持って行こうかと思ってます。

というわけで、残りの長袖はゆっくりボタン(ボタンも購入しないと)を付けて10月に回します。
がま口バッグSサイズ、Mサイズ。

グレンチェックにフロッキードットの入った生地。



可愛モードっぽい雰囲気でモノトーンコーデにもいいアクセントになりそう。
私自身、黒コーデのことも多いので欲しいところではありますが…生地も残り少なくてなかなか難しそう😅
ダブルがま口バッグSサイズ、Mサイズ。



新しい生地✨
グレー1色だけどぷくぷくっとドットになっている生地です。
ドット柄というよりドット模様ですかね〜。
好きでよく使うドットが織りで表現されてるのが素敵な生地。




少し明るめ(浅め)の色の生地と合わせてシンプルだけど珍しい仕上がりになりました。
9月15日(月・祝) 8:00-16:00
百万遍さんの手づくり市に出展します。
場所…京都 百万遍 知恩寺にて
雨天開催



8月はお休みだったので久しぶりな出展です。
まだまだ暑いですが9月からは秋物🍂
少しは暑さ和らぐ事を願ってます。
ジャガードのがま口ポーチ。



まだまだ暑いですが秋物製作が着々と進んでます。
9月、10月の秋物製作。11月からは冬物へ。
今年がもう終わるのが見えてきてる。。。
早っ!!て思っているのは私だけでしょうか??
ミシン、がま口製作ではなく久々の編み物🧶
かぎ針編みです。

トイレの消臭スプレーから消臭スプレー感を消し去るためにおめかし。
最近使っているスプレーがスリムタイプなので、今まで使っていたものがサイズが合わなかったのでスリムのものを編みました。



今まで使って少しずつ残っている編み糸を集めたら、カラフル〜になりました。
特に終わりに向かうにつれて…
そうなると編み始め前半の下の方のグレーのとこのこざっぱりしすぎてる感が気になる😅

今回の編み物は新たに購入せず作るがテーマ(目標)だったのでこれでよしとしましょう。

只今ちょっとした夏休み☀️🌻
8月は出展がお休みなので、9月10月に向けてのものを作りつつ〜自分服作ったり〜後回しになって出来てなかったことしたり〜少しゆったり過ごしてます。

以前作ったデニムのパンツ(写真2枚目の左上)の2着目にちょい薄い色目で。





最近ウエストはゴム仕上げばっかりになってます🤭
ゴム入れはあんまり好きではないんだけど。。。
ファスナー仕上げにするとベルト通しは必須で付けておきたいし痩せてもいいけど太れないものー。
楽チンを選ぶ道へ着々と向かってます笑


 


昨日は暑い中、百万遍さんの手づくり市にお越し頂きありがとうございました🙇‍♀️


やはり猛暑ということもあって7月はお客様は少なかったですが、お越しの方々も日傘や扇風機、保冷剤などそれぞれ暑さ対策されてました。
雨はなかったものの暑い中でも足を運んで頂けることに感謝の気持ちでいっぱいです。

私も最大限の暑さ対策をして行きましたが、日陰になる時間もありつつ時折爽やかな風も吹いてくれたので最後までバテることなく過ごせました。

まだまだ暑い日は続きますが出展での夏物はこれで終了です。8月は百万遍さんの手づくり市がお休みなので次の出展予定は9月になります。
cucufulのサイト販売(minneやbase)でもう少し夏物を追加して、次は少しずつ秋物製作へ向かっていきたいと思います。
昨日とはまた違った雰囲気のものが並べられると思います。
次の出展までいつもより時間もあるのでゆっくり新作作りに励みます。
明日は百万遍さんの手づくり市です。
荷造りして終了と思いきや、滑り込みで完成。

ダブルがま口バッグSサイズ、Mサイズ。
夏っぽい素材プラス元気の出そうなカラフルなチェック柄です。






明日、暑いとは思いますが頑張ってきまーす。
お出かけの方は暑さ対策しっかりして下さいね。
帰るまで、夕立ありませんように🙏