こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
米粉スイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
洋菓子コースは、現在1期生ですが、1期生の2クラスのうち1クラスはあと3回でカリキュラムを修了します。先月は夏らしい内容として「マンゴーとココナッツのムース」をご紹介しましたが、この猛暑の中でお持ち歩きに耐えられない方がいらっしゃいました。
今月のレッスンは、お休みしようか迷いましたが、残りの3種類のうち何とかなりそうな焼き菓子を選びました。パイ生地の折り込みがあり室温が下がってからやりたかったのですが、冷房を強めにして実施しました。
JHBS
洋菓子コース
テリーヌ
テリーヌ
「テリーヌ」というと、ゼラチンで固めたお料理だったり、パテのようなものだったりを想像するのではないでしょうか? テリーヌは型に入れて作ったお料理やお菓子の総称になります。
中のケーキはマーブル状に仕上げたマロンケーキです。栗の渋皮煮も入っています。このマロンケーキに、何度も折り込みをしたパイ生地を巻いて焼き上げるお菓子になります。
生徒さまは、切らずに丸ごとお持ち帰りになりました。おうちでカットして写真を送って下さいました。しっかりとマーブル模様も出来ていて素晴らしい出来上がりになりましたね。
今月は、あと1回同じレッスンがあります。
洋菓子コースの中でも1番好きなお菓子と言ってもいい、大好きなお菓子です。
●お知らせ●
9月スタートで、新規のコース生を募集致します。
(キャンセルがあり、あと若干名募集します)
今後のご新規の募集は、しばらく先になる見込みです。
初回レッスン開催日
●主に金曜日のクラス
9月22日(金)スタート 残席1名
●主に木曜日のクラス(第4木曜日になることが多いです)
9月28日(木)スタート 残席1名
*木曜日のみお友達同士など2名のお申し込みご相談ください
初回レッスンの日程が合わない方は個別に「補講」にて対応を致します。
詳しいことはお問い合わせください。
9月のレッスンスケジュールは以下の通りです。
まだ、ご予約可能な日程もございます。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。