こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
米粉スイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
本日は、おたのしみレッスンでした。おたのしみレッスンは、月毎に内容を決めてレッスンをしている単発の特別講習です。主にコース卒業生が受講して下さっています。今回の生徒さまは、コースレッスンの1期生の生徒さまたちです。ご卒業後は、隔月(2ヶ月毎)に通って下さっています。アラカルトレッスンだったり、おたのしみレッスンだったり、その月の内容によってお好きなものを決めて頂いています。
おたのしみレッスン
ともえ
キュートニオン
Marioのショートブレッドクッキー
ともえ
過去のレッスンでは、私のデモ&試食用はハーフサイズにして作りましたが、これが意外に好評で生徒さまに「先生だけいいな〜」と言われました。前にレッスンをした生徒さまには申し訳ないのですが、今回よりお好きな大きさを選んでいただけるようにしました。本来のレシピ通りの大きさはとても立派です。小さいの2個もキレイに作れますが、何しろ成型の手間が倍になりますので、今後受講される生徒さまはそのあたりも考えて決めてくださいね。
キュートニオン
カレー風味の玉ねぎのパンです。前日に発酵だねを作って作ります。JHBS新商品の「ドライオニオン」の他にローストオニオンも入っています。ローストオニオンはテキストでは生の玉ねぎをオーブンで焼成して作る方法ですが、なかなか思うように水分が抜けません。今回は、フライパンで20〜30分かけて弱火でゆっくりと炒めました。
その甲斐あってか、今までで一番ふっくらとしたパンになりました。玉ねぎの炒め具合も大切ですが、玉ねぎ自体の水分量に個体差があるため、それも生地の柔らかさに影響するのではと考えました。
Marioの
ショートブレッドクッキー
シンプルな材料で作るスコットランドの伝統菓子です。卵は使わず、バターがたっぷり入るのが特徴です。ザクザク、ホロホロの食感で少し水分を持っていかれるクッキーです。ティータイムに紅茶など飲み物と一緒に食べるのでしょうね。
形は、お花の抜き型を使うものと、「レクタングル」と言って長方形にするものの2種類を作って頂きました。生徒さまのお一人は、時々市販品を買っていたそうです。これなら作れますね。
今回の組み合わせは、比較的時間に余裕のある内容でしたので、2種類目のパンが焼き上がり、すぐに撮影をして、試食に入れました。
お付き合いも長い生徒さまたちですので、2ヶ月分の身の上話など盛り上がります。楽しい時間が過ぎた頃にお一人がこの後お仕事があるということで慌ててお帰りになりました。
また、2ヶ月後にお待ちしています。
今月のおたのしみレッスンは、あと3回予定しています。
6/28(水)のみご案内が可能です。
6月25日(日) 満席
6月28日(水) 残席2名
7月28日(金) 満席
6月のレッスンスケジュールは以下の記事をご参照ください。
7月の単発レッスンもご予約を承ります。
詳しくはお問い合わせください。
7月のおたのしみレッスンの内容が決まりました。
7月 8日(土) ラスト1名
7月13日(木) ラスト1名
7月15日(土) 残席2名
7月23日(日) 満席
その他日程はお問い合わせください。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。