こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
米粉スイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
本日は、JHBSインターミディエイト(中級)コースのレッスンでした。二日前にも同じレッスンをしましたので、一緒にレッスン報告とします。
JHBS
インターミディエイトコース
モンキーブレッド
カイザーゼンメル
わらび餅
モンキーブレッド
アメリカ生まれのちぎりパンの「モンキーブレッド」は、高カロリーなパンとして知名度も高いパンです。ですが、パン屋さんでは見かけたことがないです。キャラメルのようなシロップに浸けて、型入れして焼きます。二日間ともに3名の生徒さまでしたので、このパンで使うバターの消費はなんと1キロでした。(文章にしてまたビックリ)
お一人400gもの生地を使います。大きな型を使うので、立派なパンが焼けます。ご夫婦でお二人暮らしの方は、食べるのが大変とおっしゃっていました。一気に食べたら危険なパンですので、加減して召し上がってくださいね。
カイザーゼンメル
カイザーゼンメルは、オーストリア発祥の食事パンです。ドイツパンと思われがちですが、実はオーストリアのパンです。皇帝の王冠を模した形になっています。上面にはけしの実のほか、ゴマやシードなどが使われます。レッスンでは、白ケシと青ケシを使って作りました。
フランスパンほどのザクザク感はないですが、ハードタイプのパンですので、やはり焼き立てが美味しいです。2時間以内に食べたい「2時間パン」とも言われるそうです。ハムやサーモンにチーズなど挟んでもおいしいです。
わらび餅
レシピ記載の量を2単位で2倍量にすると、混ぜるのがものすごく大変です。鍋で1単位ずつ作って頂きました。
今日のレッスンでは、生徒さまがお庭のアナベルを摘んできてくださいました。とっても大きなお花をたくさん抱えるようにお持ち下さいました。いつもありがとうございます。
6月のレッスンスケジュールは以下の記事をご参照ください。
7月の単発レッスンもご予約を承ります。詳しくはお問い合わせください。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。