こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
米粉スイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
4月のおたのしみレッスンのメニューも人気で、5月6月と延長してレッスンリクエストを頂いています。おたのしみレッスンは、月毎にメニューを決めて行っていますが、日程などが合わない方はご相談ください。
おたのしみレッスン
今回のメニュー
サンドマリオパン
バーグオランジェ
台湾風パイナップルケーキ
サンドマリオパン
今回の生徒さまは、コース卒業生でしたが、コースレッスンでは、「ホットドッグギディー」というカナダのケベック州で人気のホットサンドを作るレッスンがありました。「サンドマリオパン」はその「ギディー」になります。レシピに食べ方の例を紹介していますが、ベーコン入りの卵焼きを焼いて召し上がって頂きました。
バーグオランジェ
「オレンジの輪っか」という意味の「バーグオランジェ」はオレンジマーマレードを使ったフィリングをロール状に巻いた生地を6個、リング型に入れて作ります。カットするとうずまきのフィリングが現れます。
台湾風パイナップルケーキ
台湾のパイナップルケーキは、四角いものが多いですが、JHBSではかみ合わせセルクルと使った丸い形で作ります。パイナップルのフィリングも「キリッシュパイン」という、さくらんぼリキュールに使った刻みパインを煮詰めて作ります。1個のボリュームも大きく食べ応えがあります。
お庭のバラもたくさん咲いて、テーブルに彩りが加わります。
ピエール・ドゥ・ロンサールは、立派なアーチになりました。今年はとても花付きが良いです。
グラハム・トーマスも、今までで一番花数が多く咲きました。
5月のレッスンスケジュールは以下の記事をご参照ください。
6月の単発レッスンもご予約を承ります。詳しくはお問い合わせください。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。