こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
昨日は、JHBSインターミディエイト(中級)コースのレッスンでした。土日のコースレッスン生は、平日にお仕事をされている方が多く、お休みの日にパン作りにいらっしゃる生徒さまたちです。貴重なお休みの日にありがたいことです。
JHBS
インターミディエイトコース
今回のメニュー
モーレ
いちごロール
オレンジケーキ
モーレ
モーレは、ポルトガルの食事パンです。フィリングもなく、シンプルなパンですが、焼成の際にケシの実バターをのせて焼くので、ケシの実がパン全体に広がり、バターで表面がコーティングされます。
ブール成型という、まるい形に折り込む成型をしますが、バランスが難しいです。折り込んだところがそのままパンの模様になります。
今回より、試食用は半量で小さなものも作って頂きました。
いちごロール
小さなミニ食パンケースを使って作る、いちごロールは形がかわいいと人気です。フィリングには、いちごジャム、ドライクランベリーに、バターを混ぜたものを使います。ストロベリーとクランベリーなので「ベリーロール」という名前の方が良さそうですね。
「いちごロール」はカットするとロール状になったフィリングがとても可愛いです。ぜひカットして召し上がってください。
オレンジケーキ
中級コースのお菓子の中でもイチオシの一品です。パウンドケーキは、フランスでは「カトルカール」と言われますが、4分の1が4つと言う意味です。この四つは、バター・砂糖・卵・小麦粉のことです。全て同じグラム数で作ります。そこにオレンジスライスも入りますからね。
このケーキは特に覚えてもらいたいので、おまけで他のお味も作って頂いています。他の応用の仕方もお伝えしています。
こちらは、以前私が贈答用に焼いたものになりますが、こんな風にいろんなお味で応用が可能です。
お一人は、ご用事があり試食をしないでお帰りになりましたが、楽しい休日のひとときになっていたら嬉しいです。
4月のレッスンスケジュールは以下の記事をご参照ください。
5月の単発レッスンもご予約受付中です。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。