こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
一昨日は、米粉パンのレッスンでした。6日連続レッスンの6日目です。連日のレッスンも珍しくなくなり、身体が少し慣れてきました。
前回基本の米粉パンのレッスンを受講された方ですが、2回目のレッスンにこちらのフォカッチャレッスンをおすすめしました。フォカッチャ生地はそのままピザ生地に応用出来ることが理由です。
米粉パンレッスン
今回のメニュー
米粉のフォカッチャ
米粉のピザ
米粉のフィナンシェ
米粉のフォカッチャ
米粉のフォカッチャは、米粉パン初心者の方にもおすすめの一品です。成型のためにサイリウム(サイリウムハスク、オオバコパウダー)を使います。米粉パンの最大の魅力は、生地作りが簡単なこと。だいたい5分程度で生地がこねれます。
生徒さまには、ホーローバットを型にして焼いたものを作って頂いています。しっかりと発酵をさせ、トッピングをして焼いていきます。
米粉のピザ
フォカッチャ生地はそのままピザ生地に活用ができます。食感の違いを楽しむために、成型のタイミングを変えて、ふんわりパンタイプとクリスピータイプの2種類をお伝えしています。
米粉のフィナンシェ
今回も、写真を撮り忘れました。(他の写真から拡大しました)
発酵や焼成などの合間のおまけスイーツは、フィナンシェを作っていただきました。ブールノワゼットと呼ばれる焦がしバターを使って作っています。米粉なのがわからないくらいの美味しさです。
試食では、試作のマドレーヌや前日のレッスンのタルトレットも召し上がって頂きました。簡単なスープと、簡単なサラダをおつけするのがFun Fun流です。コロナの間、しばらくはパンのみの試食としていましたが、少しずついつものスタイルに戻していきます。
3月のレッスンスケジュールは以下の通りです。
新規の単発レッスンのご予約は承れなくなりました。募集中のレッスンでご予約ください。
4月以降のレッスンに関しましては、お問い合わせください。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。