こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
本日は、JHBSアドバンス(上級)コースのレッスンでした。今日のお二人は、昨年のこの時期レッスンにいらしゃれなかった方たちでした。コロナの不安だったり、お子さまの学級閉鎖だったり、色々ありました。お一人の方は半年以上振りにいらっしゃいました。
本当は先週にレッスンを予定していましたが、またそれもご家族のご都合で延期になり・・・ 本日ようやくレッスン出来ました。今年のコースレッスンのデニッシュとクロワッサン、全て終了しました。
JHBS
アドバンスコース
今回のメニュー
クロワッサン
ポテトブレッド
マルグリット
クロワッサン
JHBSのコースレッスンでは、中級でデニッシュペストリー、上級でクロワッサンを学べます。デニッシュペストリーはフィリングやトッピングもあり、ちょっとごまかしが効きますが、クロワッサンは成型で形が決まりますので、緊張します。
今日は、思いの外気温が上がりました。バターの折り込みを1度に2回続ける手順になっていますが、ちょっと心配なので1回ずつ冷やして伸ばしました。その分時間はかかりますが、丁寧に焼き上がった気がします。
発酵もいつもよりも温度を下げて、時間をかけて行います。焼き立ては食べる時にサクサクッと音がします。お持ち帰りになって焼き直しても、焼きたてのようなサクサク感には届きません。焼きたてパンを食べれるのはパンレッスンの醍醐味ですね。
ポテトブレッド
「ポテトブレッド」写真を撮り忘れました。。。
見た目の特徴は少ないですが、生地に茹でたじゃがいもが練り込まれています。でんぷん効果でもちもちのパンになります。試食は、シンプルにバターをつけて召し上がって頂きましたが、とても好評でした。
マルグリット
「マルグリット」はお花のマーガレットのことです。マーガレットの形の型を使って焼き上げる焼き菓子です。
このお菓子、材料にお砂糖を使っていないのです。マジパンローマッセの糖分で甘さを出します。(まぁ、それなりに糖分があると思います) サルタナレーズン、オレンジピール、レモンピールが入っています。3〜4日くらい経つと、フルーツが熟成されて旨味が出るため、焼き立てよりももっと美味しくなります。
それにしても暖かい1日でした。試食をする頃には室内の温度が27℃まで上がりました。天気予報では雨が降るかもと言っていましたが、結局降りませんでしたね。今年の桜の開花は少し早まりそうです。楽しみな季節になりました。
3月のレッスンスケジュールは以下の通りです。
新規の単発レッスンのご予約は承れなくなりました。募集中のレッスンでご予約ください。
4月以降のレッスンに関しましては、お問い合わせください。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。