こんばんはラブラブ

 

埼玉県ふじみ野

 

食パンパン教室食パン

メロンパンイラストパン教室メロンパン

コッペパン米粉パン教室コッペパン

 スイーツ米粉スイーツ教室スイーツ

 

 

Fun Fun Baking 

ファンファンベイキング

 

Yumiko です。

 

 

 

 

 

昨日は、1週間ぶりのお教室でした。先週はレッスン延期になった日もありましたが、事務作業をしたり、週末に帰省をする際の手土産でお菓子を作ったりしていました。

 

 

 

 

 

米粉パンは単発レッスンになりますが、米粉パンだけを習いにいらっしゃる方が圧倒的に多いです。たまに、小麦粉のパンのコース生が受講されます。リピーターさまが多いので、もう少しレパートリーを増やしたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

米粉パンレッスン

今回のメニュー

コッペパン基本の米粉パン

カップケーキ米粉マフィン

 

 

 

 

 

 

 

基本の米粉パン

今回は、ちょっとしたミスがありまして。。。

まずは、生徒さまたちの焼いた「基本の米粉パン」(今回はお二人とも一斤パンでした)の写真を撮り忘れました。

 

 

 

 

次は、生徒さまのパンを焼いている間に、最初のお写真のサンドウィッチを作る流れにしているのですが、レッスン前夜にその食パンを焼いておくのをすっかり忘れてしまったのです。(帰省先から帰宅したのが夜10時半過ぎでした)

 

 

 

 

なぜ、前日の夜かと言うと、焼き立ての米粉一斤パンはキレイにカットできないからです。夜焼いて、昼にカットするとバッチリなんです。

 

 

 

 

ですので、レッスン中に試食用のキューブパンとサンドウィッチ用の一斤パンの両方を生徒さまと一緒に作りました。キューブパンで作るのも理由があり、サイズが小さいので焼きたてでもカットせずに召し上がって頂けるからです。

 

 

 

 

 

 

本当は、このサンドウィッチは作り立てを試食で半分お召し上がり頂くはずでしたが、先にキューブパンとお菓子をお召しあがり頂き、その後に冷ましたものをカットしてサンドウィッチを作るようにしました。

 

 

 

 

それでも、やはり少し断面が乱れました。なんとか「萌え断サンド」完成しました。毎度ながらカットの際の歓声とリアクションありがとうございます。こちらはお召し上がり頂かずに、お持ち帰りとしました。ご家族の前で「パカーン」とするのを楽しみにされていました。

 

 

 

 

 

 

 

米粉マフィン

パンの発酵と焼成の間、だいぶ時間が空きますので、簡単なスイーツを作って頂いています。「米粉マフィン」は混ぜるだけの簡単な焼き菓子です。生徒さまお二人と私とで、三色で作り、出来上がりをトレードしました。

 

 

 

 

生地の特徴により中にフィリング(具材)を入れると沈みます。こちらはこちらで美味しいのですが、フィリングが沈まずに混ざるような生地も研究をしたいと思います。

 

 

 

 

 

反省点のある内容のレッスンでしたが、生徒さまたちが和やかで楽しそうにして下さっていて救われました。結果的には少し時間が長くなりましたが、予定通りの品数は作ることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月のレッスンスケジュールは以下の通りです。

新規の単発レッスンのご予約は承れなくなりました。募集中のレッスンでご予約ください。

 

 

4月以降のレッスンに関しましては、お問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)

 

友だち追加

 

 

 

 

  

 

レッスン情報
 
ピンク薔薇レッスン場所
埼玉県ふじみ野市  講師自宅
電車東武東上線  ふじみ野駅より  徒歩7分
*自宅サロンの為、お申し込み後に詳細をお知らせしています。お車の方は敷地内に一台駐車場のご用意がございます。
 
ピンク薔薇レッスン時間
10:00〜14:00頃まで(内容により多少前後します)
遠方の方は開始時間ご相談ください。
*試食時間を含みます。
 
ピンク薔薇レッスン料
レッスン終了後にお支払い頂きます。(レッスンポイント制度あり)
*ダブルレッスンの場合、ダブルレッスン割引がございます。
 
ピンク薔薇ご注意頂きたい点

・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。

 

・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)

 

・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

 

ピンク薔薇キャンセルについて
ご都合悪くなりました際にはお早めに連絡をお願い致します。食材を用意します関係で前日よりキャンセル料を頂戴しますので、ご留意下さい。
前日  50%
当日  100%
ご希望あれば振替レッスンをお取り頂けます。
  

 

 

 

■お問合せ・SNS情報■
 

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。

 
 
 
友だち追加@ydj1653x
ご予約やお問合せをLINEで確実にやりとりすることができます。また、不定期でレッスン情報などを配信致します。登録して頂いた生徒さまにはレッスンがお得になるポイントをレッスン毎に差し上げています。ご登録時にメッセージかスタンプを送って頂けると嬉しいです。 
 
 
fun_fun_baking
インスタグラムでは日々のパン作りを投稿しています。フォロー大歓迎です。
 

 

@funfunbaking 

ブログやインスタグラムの投稿をFacebookページでもシェアしています。