こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
長時間に渡るレッスンが続いています。たまたまそんなスケジュールが続いてしまいました。夜は身体を休めるために、ブログはお休みしたりでのんびり追いついていきます。
先週のレッスンになりますが、JHBSアドバンス(上級)コースのレッスンでした。今月の上級コースはクロワッサンを作って頂いています。
JHBS
アドバンスコース
今回のメニュー
クロワッサン
ポテトブレッド
コーヒーまんじゅう
クロワッサン
「クロワッサン」は自分で焼けたら嬉しいパンの一つですよね。いつものレッスンのパンよりもポイントが多く、時間がかかるパンになります。
バターをロールインし、伸ばしてはたたんで冷やす、を繰り返し生地の層を作っていきます。しっかりと冷やしながら作りたいため、いつも2月にレッスンをしています。お部屋の暖房も消して、少し寒さを感じるくらいが安心です。
冷やした生地を発酵させるので、発酵時間も長くなり、発酵温度も注意が必要です。皆さま、キレイな層で焼き上がりました。
ポテトブレッド
「ポテトブレッド」単体の写真を撮り忘れました。
1斤のパンがポテトブレッドです。茹でたじゃがいもを生地に練り込んでいます。じゃがいものでんぶん効果でむっちりともっちりした食パンです。
コーヒーまんじゅう
レッスン前のお知らせで「コーヒーまんじゅう」となっているのを、生徒さまたちは「どんなお菓子なんだろう・・・」って思っていらっしゃったようです。お教室に着いて「生クリーム大福ですよ」とお話しすると喜んでおられました。
JHBSのパンは全てこね機を使って、機械こねをしますが、このこね機なんとお餅も作れます。
中級では、 豆大福
上級では、 コーヒーまんじゅう(生クリーム大福)
を実習します。
こちらも夏場ですと、生クリームが緩んでしまうので、冬の間にレッスンをするようにしています。作ったものを凍らせておいて、お好きな時に出して食べるのもオススメです。
コースレッスンご新規の募集について
スタートアップコース(全6回)よりお申し込み頂けます。
3名になりましたら開講可能です。
(お友達同士などで3名でお申し込み頂けますとすぐに始めて頂けます
現在募集を見合わせております。
次回の募集は、夏頃を予定しております。
コースレッスン待機等 進捗状況
●コースレッスンはすべての募集を見合わせております。
●洋菓子コースは、募集を見合わせております。
詳しくは、お問い合わせください。
3月レッスンのスケジュールは、近日中にお知らせいたします。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。