こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
米粉パンレッスンが続いています。本日は、米粉のメロンパンとスイートブールのレッスンでした。
米粉のメロンパンとスイートブールのレシピは、約3年前のコロナのおうち時間の頃に作りました。当時は、オンラインレッスンや動画レッスンが次々に取り入れられ、レッスン形態が少しイレギュラーになっていた頃でした。その波にのって、動画レッスンまで作りましたが、あまり積極的に販売や宣伝をしていなかったため大きな反響はありませんでした。
結局はリアルレッスン派なんです。やはり、生身の生徒さまと一緒に同じ時間を過ごすのが好きです。
米粉パンレッスン
米粉のメロンパン&スイートブール
今回のメニュー
米粉のメロンパン
米粉のスイートブール
米粉のクラシックショコラ
米粉のメロンパン
&スイートブール
おうち時間中に、米粉パンの師匠から「リッチパン」という米粉パンをオンラインレッスンで習いました。このリッチパンが、米粉とは思えない美味しさなのです。バター、牛乳、卵、を使って作るのですが、米粉がこんなふうに変身するとは思ってもみませんでした。
この「リッチパン」を他のパンに活用できないか、と考えたのが「メロンパン」と「スイートブール」だったのですが、欲張りな私はどちらかを選べずにいました。どうせなら一度に二種類習えるレシピがあってもいいんじゃない?ってことで両方学べるようにしました。
メロンパンは、先にクッキー生地を作って冷やしてから生地を作ります。クッキー生地の伸ばし方もオリジナルの方法でお伝えしています。
スイートブールは、先に生地を作り発酵させている間に、トッピングを作ります。スイートブールは、別名「帽子パン」とも言われ、羽根ができるのが特徴です。
試食用は、私がひとまわり小さいサイズで作りました。これなら一個ずつ食べれます。試食の際には生徒さまお二人とも大絶賛。「米粉でこのレベルすごいです」と気に入って頂けた様子です。
特にスイートブールで比較するとわかるのですが、手前の焼き色の濃い方がてんさい糖を使用、奥の焼き色が薄い方がきび砂糖を使用したパンです。お砂糖はどちらかお好きな方を選んで頂いていますが、違うものを使うとこんな風に比較が出来たりします。
米粉のクラシックショコラ
米粉パンレッスンで、発酵や焼成で時間が空く場合には、簡単に作れるスイーツをサービスしています。内容はおまかせ頂いているいますが、このパンにはこのスイーツという組み合わせが定番になってきていますので、何度も来て頂く生徒さまが違うものを習って頂けるように考えたいと思っています。
実は、このレシピ、前夜に作ったものです。師匠から習った「ガトーショコラ」も2種類のレシピがありますが、手軽に簡単に作れるように生地量も減らして「おまけ」でつけれるレベルで配合も変えました。なので、あえて名前も「クラシックショコラ」に変えました。
失敗した場合に他のレシピと材料も用意していましたが、一発OK。バレンタイン前ですので、チョコレートのお菓子をご紹介できて良かったと思います。
生徒さまには、これに生クリームもたっぷりと添えて試食をして頂きました。「クラシックショコラ」はメロンパン&スイートブールを習う方にセットでお伝えすることになりそうです。米粉パンと米粉スイーツ、セットでお伝えできるレパートリーを少しずつ増やしていこうと思っています。
今後募集中の米粉パンレッスン
2月22日(水) 米粉のピロシキ & ボルシチ
残席1名さま
3月 6日(月) 基本の米粉パン & 米粉マフィン
残席2名さま
3月13日(月) 米粉のフォカッチャ & 米粉のフィナンシェ
残席2名さま
上記日程以外はお問い合わせください。
3月レッスンのリクエストも承ります。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。