こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
今日は、JHBSアドバンス(上級)コースのレッスンでした。今月の上級コースは全4回、今回は3回目です。2斤の大型パンを作りますが、私も一緒に作るので消費が追いつかないです。生徒さまもいつもよりも重たい荷物でお帰り頂いています。
JHBS
アドバンス(上級)コース
今回のメニュー
プルマンブレッド
ミルティーユ
チェダーチーズと黒こしょうのパウンドケーキ
プルマンブレッド
本日もドーンと2斤パンが焼き上がりました。オーブンから出して型から取り出すと、生徒さま皆さまが嬉しそうなのが分かります。これが何本も並ぶと圧巻です。
本来なら、サンドウィッチ用のパンなので薄くカットしたいところなのですが、焼き立てのためうまく切れません。試食用はちょっと厚めに切ってお召し上がり頂いています。お正月の帰省土産のスプレッドを2種類ご用意しています。これが好評で、次に帰省した際に買って来てほしいという生徒さまが続出しています。
ミルティーユ
「ミルティーユ」は、ブルーベリーのパンです。スイーツのようなふわふわパンを丁寧に仕上げていきます。
缶詰のブルーベリーを使いますが、残ったシロップも簡単なスイーツを作ることができますよ。
チェダーチーズと
黒こしょうのパウンドケーキ
今日も美味しく焼けました。試食時は焼き立てで切りにくいなぁと思っていたのですが、2日前のレッスンのケーキがあったことを思い出しました。焼き菓子なので1週間程度持ちますが、3〜4日目くらいから美味しくなります。今日は無理に切らずに先日のものを召し上がって頂きました。
チェダーチーズと黒こしょう?と初めは不思議に思われますが、一口食べると皆さま虜になります。ぜひおうちでも作ってみて下さい。
本日はお庭のお花にも注目して下さる生徒さまだったのですが、「結構バラが咲いていますね〜」と。今年は四季咲きのバラが、こんな寒い冬でも何種か咲いています。写真のバラは、裏庭のバラなのですが春よりも花をつけています。久しぶりにカットしてテーブルフラワーにお迎えしました。生徒さまが「グリーンアイスですね?」と。ラベルをなくしてしまって品種がわからないバラだったので、名前を教えて頂けてよかったです。
1月のレッスンスケジュールは以下となります。
まだ、募集中のレッスンもございます。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。