こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
今日は、JHBSアドバンス(中級)コースのレッスンでした。7月8月とレッスン実施できず、3ヶ月ぶりに再開しました。
材料消費の関係で、7月に予定していた内容でレッスンとなりました。
生徒さまお一人は、ご家族の急な対応のため一定時間以上遅れますとの連絡を頂きまして、レッスン開始時間を1時間遅らせました。(もうお一人も連絡時はまだ在宅中で助かりました)
JHBS
アドバンスコース
今回のメニュー
フロマージュ
大納言ブレッド
オランジェ・ババロワーズ
フロマージュ
3種類のチーズを使ったパンです。生地には、クリームチーズとさいの目チーズ入り、焼成時のトッピングに絞るバタートッピングにはエダムチーズが入っています。
ハードタイプではなく、柔らかい生地のパンです。現在試食をお休みしているため、試食用としてハーフサイズでも作って頂きました。こちらは一本クープにしてみました。
大納言ブレッド
生地にはこしあん入り、フィリングに大納言かのこ(甘納豆)をたっぷりと使っています。写真の断面は私が応用で作ったもので、大納言かのこの他にうぐいす豆やさいの目チーズを入れてみました。これにくるみなんかを入れたら最高に美味しいですよ。生徒さまのは、テキスト通りに大納言のみで作って頂きました。「大納言ブレッド」ですからね。
このパンは、メッシュ型という筒状の焼き型を使いますが、扱いが結構難しいです。うっかり発酵が長くなってしまうと、型から抜けなくなってしまいます。今日は、型にショートニングをたっぷりと塗って難なく抜けてホッとしました。
オランジェ・ババロワーズ
オレンジとヨーグルトのババロアです。ゼラチンスイーツを作る際のポイントをお伝えしました。混ぜるだけ簡単な冷菓ですが、しっかり冷やして食べると美味しいです。オレンジ風味はフルーツソースを使いますが、ヨーグルト売り場によくあるいろんなお味のフルーツソースで応用ができます。お好きなお味で作ってみたら楽しいですね。
追伸
25日(日)に行ったレッスン報告を上書きしてしまいました。同じ記事をもう一度作るエネルギーなく、ごめんなさいです。いいねしてくださった皆さまもありがとうございます。
写真だけ小さく載せておきます。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。