こんにちは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
本日は、7月に予定していた洋菓子コースの振替レッスンのレポートです。
7月からレッスンの休講が続きましたが、コロナの波によるレッスンのお休みも生徒さまそれぞれいろんな理由がありました。
・本人が陽性になった
・家族が陽性になった(=濃厚接触者である)
・濃厚接触者になった
この他にも、
・外出が不安だ
・職場で陽性者が出たため出勤になった
・職場から私的な外出を自粛されている
という理由もありました。
今回の生徒さまは、7月に急な職場の対応でお休みされました。コースレッスンは、グループを作って行なっておりますので、お一人お休みになった場合は基本は他の日にレッスン自体を振替などをして頂いております。当時のコロナの状況では、ちょっと先が見えないので、本来予定していた日程でお二人、後日(今回)振替のお一人のレッスンをさせて頂きました。
JHBS洋菓子コース
パート1
今回のメニュー
フール・セック
・ロゼット・ショコラ
・リヴィエール
・テュイル
フール・セック
「フール・セック」とは「釜(オーブン)で乾燥させた」という意味です。1口、2口で食べれる大きさの焼き菓子(クッキー)のことを言います。
こちらは「ロゼット・ショコラ」です。ロゼットはバラのことです。ココア味の絞り出しクッキーです。2枚のクッキーの間にはフランボワーズぺパン(ラズベリージャム)が入っています。
「リヴィエール」は「川」の意味です。川の流れを模した形になります。「ムカデ」とも言われる波口金を使って生地を絞っていきます。間には、ミルク風味のクーベルチョコとプラリネクリームを合わせたものを挟んであります。
カーブした形のクッキーは、「テュイル」です。「瓦」の意味のクッキーです。「チュイル」と呼ばれることもあります。短時間で焼けるクッキーですが、焼き上がってからすぐにカーブにする作業があります。
今回は、パンのコースも全て修了した長いお付き合いの生徒さまでした。マンツーマンでしたので色々なお話もしながらのレッスンとなりました。
昨日は美容院に行ってきました。ご夫婦で経営しているので施術人数が限られなかなか予約が取れない美容院です。もっと早く切りたかったのですが、だいぶ待ちました。15〜20cmくらいカットしたんですよ。本当はショートボブとか憧れるんですが、食品を扱う関係でまとめ髪ができた方が良いかな、という個人の考えで長めにしています。簡単アレンジもオプションで仕上げてくださいます。普段からこんな風にアレンジできたら良いなぁ〜
9月のレッスンスケジュールは以下の通りです。
まだ、お申し込みいただける単発レッスンもございます。
別日にて、お好きなレッスンもリクエスト可能です。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。